ちばとぴ!
ちばとぴ!

チーバベリーのエッセンスいっぱい! 「極いちごババロア」@京成ホテルミラマーレ【ちばとぴスイーツ日記】

  4075
  2020/8/31
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

千葉県が開発したイチゴ「チーバベリー」を使い、京成ホテルミラマーレ(千葉市中央区)と道の駅みのりの郷東金(東金市)がコラボしたスイーツ「極いちごババロア」が、京成ホテルミラマーレのレストラン「MILLE FOGLIA(ミレフォリア)」で販売されているとの情報を受け、ちばとぴ!グルメ部員は早速ゲット。実食してみました♪

◆チーバベリーとは

千葉県のホームページによると、「チーバベリー」は県農林総合研究所が長い歳月をかけて開発した、県オリジナルのいちご新品種。「大粒でおいしく、病気に強い」品種を開発するために、平成8年に「みつる」という品種と「章姫」という品種の交配から始め、平成24年までいろいろな品種の交配や選抜などを繰り返しました。

またチーバベリーの特徴については、大粒で果汁がたっぷり、甘味に加えて程よい酸味、鮮やかな赤色と説明しています。
723202008312201180.jpg
◆チーバベリーのエッセンスたっぷり

「極いちごババロア」紹介チラシには「いちごの果肉を丁寧に裏ごし、種などを取りのぞいたいちごのエッセンスだけを抽出、たっぷり使用しました。中央にはいちごによく合う濃厚なミルクのゼリー」とあり、手間ひまをかけ工夫して作っている様子がうかがえます。

見た目は雪のように真っ白で、プリンのような形。上に乗っている羽の形をした真っ赤なチョコレートがお洒落です。

切れ目を入れると・・・ふわっ

クールな見た目からは分からなかったのですが、断面を見た瞬間、ピンク色と赤色が可愛くて、食欲をそそりました。

食感に違いをつけることによる飽きさせない工夫なのでしょうか、中心の白いミルクゼリーはちょっと固めでプリッとしています。

中に散りばめられたイチゴ果汁のゼリーが甘酸っぱく、濃厚でまったりしたババロアが爽やかな味わいに。

チーバベリーのそのものの存在を感じ、最後までおいしく味わいました♪

イチゴがなくなり次第、販売終了。テイクアウトで1個400円でした。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

極上の甘みとさっぱりした味わい! 乳酸菌育ちの「千葉県産熟成マーガレットポークロースかつ御膳」 とんかつ新宿さぼてんに初登場


2025/10/7    330

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    92

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    938

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    3041

他のニュース記事

ロッテ 選手5人にプロフェッショナルガムを提供。選手たちの噛むチカラをサポート。小島「ガムは頻繁に噛んでいる」

2024/3/27    1277

波情報1月9日 極寒サーフィン後のお楽しみは焼肉!

2022/1/17    2662

ロッテ前半戦の人気試合8試合の観戦チケットをセットにしたサキドリパックを発売!2月15日から17日まで

2022/2/14    2662