ちばとぴ!
ちばとぴ!

チーバベリーのエッセンスいっぱい! 「極いちごババロア」@京成ホテルミラマーレ【ちばとぴスイーツ日記】

  4134
  2020/8/31
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

千葉県が開発したイチゴ「チーバベリー」を使い、京成ホテルミラマーレ(千葉市中央区)と道の駅みのりの郷東金(東金市)がコラボしたスイーツ「極いちごババロア」が、京成ホテルミラマーレのレストラン「MILLE FOGLIA(ミレフォリア)」で販売されているとの情報を受け、ちばとぴ!グルメ部員は早速ゲット。実食してみました♪

◆チーバベリーとは

千葉県のホームページによると、「チーバベリー」は県農林総合研究所が長い歳月をかけて開発した、県オリジナルのいちご新品種。「大粒でおいしく、病気に強い」品種を開発するために、平成8年に「みつる」という品種と「章姫」という品種の交配から始め、平成24年までいろいろな品種の交配や選抜などを繰り返しました。

またチーバベリーの特徴については、大粒で果汁がたっぷり、甘味に加えて程よい酸味、鮮やかな赤色と説明しています。
723202008312201180.jpg
◆チーバベリーのエッセンスたっぷり

「極いちごババロア」紹介チラシには「いちごの果肉を丁寧に裏ごし、種などを取りのぞいたいちごのエッセンスだけを抽出、たっぷり使用しました。中央にはいちごによく合う濃厚なミルクのゼリー」とあり、手間ひまをかけ工夫して作っている様子がうかがえます。

見た目は雪のように真っ白で、プリンのような形。上に乗っている羽の形をした真っ赤なチョコレートがお洒落です。

切れ目を入れると・・・ふわっ

クールな見た目からは分からなかったのですが、断面を見た瞬間、ピンク色と赤色が可愛くて、食欲をそそりました。

食感に違いをつけることによる飽きさせない工夫なのでしょうか、中心の白いミルクゼリーはちょっと固めでプリッとしています。

中に散りばめられたイチゴ果汁のゼリーが甘酸っぱく、濃厚でまったりしたババロアが爽やかな味わいに。

チーバベリーのそのものの存在を感じ、最後までおいしく味わいました♪

イチゴがなくなり次第、販売終了。テイクアウトで1個400円でした。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

人気メニューがなんと500円! 和風スパゲッティの元祖「壁の穴」11月18日(火)に大感謝祭開催


2025/11/18    513

いちごシーズン到来!あまおうとメロンを心ゆくまで♪ 週末開催スイーツ&グルメビュッフェ ホテルニューオータニ幕張


2025/11/20    307

お好み焼きと串カツの「お好み焼本舗」 柏の葉キャンパス店に無煙鉄板を導入! 11月17日(月)リニューアルオープン


2025/11/11    1241

とびきりキュート♡サンタクロースが贈る甘いクリスマスプレゼント 4日間限定のスイーツビュッフェ開催 舞浜ビューホテル by HULIC


2025/11/18    397

他のニュース記事

ロッテ「GODHAND お守り」を発売!Tシャツに続くGODHANDグッズ第2弾

2019/11/16    2583

「おんじゅくまちかどつるし雛めぐり」2月27日最終日に。新型コロナウイルス感染症拡大防止。

2020/2/27    4105

我孫子市職員採用PR動画を新人職員チームが、初制作!

自治体 我孫子
2023/3/30    2425 1