ちばとぴ!
ちばとぴ!

エキナカでスペシャルなコッペパンをイートイン! 「カワシマパン」 千葉市中央区

  4963
  2021/8/6 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。


乗り換えついでに、遅めのランチをイートインで♡

723202108061742120.jpg
普段めったに電車を利用しない車生活のグルメ部員、千葉エキナカ(JR千葉駅構内)のコッペパン専門店「カワシマパン」に初めて行ってみました!
723202108061744560.jpg

あえて、おかず系コッペでシーフード攻めてみた!

723202108061745220.jpg
お店のショーケースやメニュー一覧には、千葉名物ピーナツバターをふんだんに使ったものなど、スイーツ系のコッペパンがずらり。
もちろんカスタムや大盛りもOKという楽しさいっぱいのお店なのですが、ランチタイムを完全に逃しておなかペコペコだったので、あえておかず系(もうはさんである)とデザート(別腹)をひとつずつ選んでみました。
723202108061747300.jpg
ずばり「炭焼きサバコッペ」。
片手で持つと、ずっしり来ますね!
野菜もたっぷり、エラいボリュームですが、お、おいしそう♡
723202108061751150.jpg
どうですか、このきっちりとしたサバ感(もちろん骨なし)。
トマトやタマネギ、レタスとともに、緑色のソースはバジルですよ!
うっすら甘味のあるフカフカのコッペパンに、さっぱりとした具だくさんっぷり。
サイズ的にはかなり巨大ですが、おいしく完食です。

デザートはマリトッツォで♪

723202108061800510.jpg
もうコンビニスイーツでもおなじみの「マリトッツォ」。
ブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだイタリア・ローマの名物だそうですが…この日、いただいたのは、そそり立つ生クリームの下の方に、つぶあんが見え隠れしている和洋折衷バージョンです!
723202108061807250.jpg
千葉のマッターホルン・伊予ヶ岳を思わせる断面図。
生クリームはどことなくフルーティで、軽い味わい!
ブリオッシュにほんのり塩気があるので、甘辛バランスも絶妙です。
723202108061810460.jpg
お店全体が給食っぽいコンセプトで、飲みものは牛乳がメインでしたが、グルメ部員は濃厚野菜ジュースをいただきました。
飲み終わったら、瓶を返却すると10円が戻ってきます。
給食当番でえっちらおっちら牛乳を運んだ、はるか遠い日々を思い出しました。
住所=千葉市中央区新千葉1ー1ー1 エキナカ3階
電話=043(307)1213
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業日・営業時間などは店舗にご確認ください
以上は 4 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

JR千葉駅から徒歩0分!房総の海と大地の恵みを味わう丼、御膳、まぜそばの新ランチメニュー提供開始 日本酒プレミアムラウンジ一献風月 by PERIE CHIBA


2025/8/22    1175

「パンのフェス」幕張で初開催! 人気店「ベーカリー ペニーレイン」をはじめ第1弾パン屋さんを発表


2025/8/19    1849

豚骨醤油・とんこつ・油そばの3本柱 「東京豚骨拉麺ばんから」が八千代市に新店オープン


2025/8/15    2052

「ステーキのどん」古市場店で「どん食べ放題」「チキン食べ放題」が同時スタート!土日祝も毎日開催(千葉市緑区)


2025/8/14    2216

他のニュース記事

今年も「伊達直人」からクリスマスプレゼント!!

自治体 我孫子
2022/12/27    1877 1

おんじゅくスペシャルチョイス‼ ここでしか味わえない海の恵みのおもてなし開催

事務局 イベント 御宿
2021/12/2    2961

ロッテ『ビックリマンプロ野球チョコ』を3月17日に発売!注目のルーキー佐々木朗希シールも登場!

2020/3/12    4524