ちばとぴ!
ちばとぴ!

屋台メシで千産千消! ジビエはもはや千葉のソウルフード♪ 市原市

  6259
  2019/11/1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。
723201911011020330.jpg
10月30日、県調理師会が主催する県調理師大会が市原市市民会館で開催され、県内の調理師の皆さんが職人技を競う料理コンクールで見事な作品が披露されました。

会場では開催地である同会市原支部の皆さんや協力業者の皆さんが「市原グルメ食フェス」と銘打って、ブースを出店。

名物「いちはらワイルドポーク」と称したイノシシ肉などを使ったジビエ料理がずらり!

さっそく小銭片手に屋台めぐりに出発~♪

まずは、いのししフランク300円

723201911011017230.jpg
イノシシ肉を肉らしく味わうなら、ここは正攻法でフランクからいただきましょう!

プリッとジューシー、熱々をいただきます。

何もかけなくても旨味たっぷり、ずっしり食べ応え十分です。
723201911011019260.jpg

具だくさん鉄板ナポリタン300円

723201911011022510.jpg
続いてはメインディッシュ(←えっ?)、いちはらワイルドポーク(イノシシ肉)のボローニャソーセージ使用、野菜もたっぷりのナポリタンに、目玉焼きをあしらって♪

やっぱスパゲティはお箸でいただくもんでしょう!
723201911011024540.jpg
パックが片手に乗るサイズだったので、軽い気持ちで食べ始めましたが、ものすごいボリュームです!

ちょっとタバスコかけすぎたかな…でも重厚感あるジビエ料理には、ピリ辛がとっても合うんです♪

完食する頃にはかなりの満腹感。

シメにいのししメンチカツ100円

723201911011027170.jpg
ストリートフードと言えばやっぱりメンチカツ、片手でぱくっといけるシヤワセ♡

熱々をハフハフしながら、衣も中身も粗挽きなザックザクの食べ応え。

ソースはかけなくても下味がしっかりついていて、これ冷めても絶対イケるやつですよ。

今日、食べたもの全部なのですが、とりあえずみんなジューシー!

ビバ、千葉産イノシシ肉♪
723201911011040540.jpg

他にも、かずさ和牛の牛丼とか…

723201911011030260.jpg
イノシシ肉だけではありません!

かずさ和牛の牛丼…何という魅惑的なキッチンカー。

しかし胃袋的には限界バリバリ…きょ、今日のところは勘弁しといてやる、いやさせてください、すみません。
723201911011033360.jpg
「野生鳥獣の肉」などと気負う必要は全くありません。

屋台で気軽にジビエ、それはまさしく千産千消であり、この秋の台風や大雨による被災地支援にもなるんです!

県内には、通年でジビエ料理が楽しめるお店やイベントがたくさん。

「房総ジビエ」の文字を見かけたら、迷わず美味しくいただきましょう♪
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

1日20食限定!夏のフルーツがふんだんに!「サマーバケーションアフタヌーンティー」開催 グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/7/4    131

とびきりキュート!“カワイイ”が止まらない「すみっコぐらし」のスイーツビュッフェ開催
 ホテルニューオータニ幕張


2025/7/1    1227

“キーン”としない⁉ 究極のかき氷登場 ホテルニューオータニ幕張「千羽鶴」で、涼やかな夏の一杯を


2025/6/29    1357

安くて、早くて、うまい! 人気うなぎ専門店「鰻の成瀬 五井店」がオープン


2025/6/27    1553

他のニュース記事

ロッテGWはリュックサックと麦わら帽子をプレゼント!「家族そろって遊びにきて」

2020/2/6    3195

投稿写真ギャラリー11月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2021/11/25    3657

2週連続の京成ツアーは、京成電車大集合! スカイライナー車両で行く! 宗吾車両基地見学ツアー

メディア イベント 酒々井
2021/6/3    5647