ちばとぴ!
ちばとぴ!

竹林整備からの商品開発! ご飯に合う「竹切物語ラー油きくらげ」発売中(房の駅全店舗)

  2425
  2024/8/13
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。

千葉の「食」にこだわり3千品を超える商品の開発、製造、販売を手がける株式会社やます(市原市)では、県内の竹林整備で伐採したタケノコを使用した商品「竹切物語」をシリーズ化。7月にはシリーズ第三弾の「ラー油きくらげ」を発売したと聞き、詳しいお話を本社で伺ってきました!

写真=竹切物語ラー油きくらげ

竹害から派生して開発されたメンマ

723202408131217520.jpg
(左から)商品企画の今井啓太さん、諏訪聖二代表取締役
千葉の食の豊かさや風土、文化を最大限に生かした商品開発を手がける株式会社やます(本社・市原市)では、成長し過ぎたタケノコを使って商品を開発。
第一弾はメンマ、第二弾は竹炭カレー、そして第三弾としてラー油きくらげを発売しました。

「10年ほど前から自社のサツマイモ畑に、イノシシが出没するようになり、すみかはどこなんだろうと調べたら、荒れてる竹林が隠れみのになっていたんです。荒れた竹林は日陰が多く、枯れ葉がたまり、虫がわいたり菌が発生し、結果それが水を汚してしまう。イノシシ被害や竹害対策、環境問題への解決につながるなら竹林整備をしようとチームを組んだことが始まりです」と諏訪社長。

試行錯誤の末、第一弾の竹切物語メンマを開発。
第三弾のラー油きくらげは、既存の自社商品「ラー油きくらげ」とメンマをコラボした商品です。開発担当の今井啓太さんは、「いろいろな食材とマッチングさせて、試作品を作っては失敗するという連続でした。最終的にご飯に合う商品が完成。病みつきになりますよ」と自信満々!

ご飯のお供だけではなくチャーハンや炊き込みご飯にもアレンジ

723202408131218110.jpg
竹切物語ラー油きくらげは600円(税別)
竹切物語ラー油きくらげを実食してみました!

日ごろ流通している中国産のメンマと国産メンマの大きな違いはやわらかさ。メンマ特有のスジを感じることもなく、少し固めの麺のような食感です。
キクラゲはシャキシャキとして、やわらかなメンマとの相性がバツグン。
ゴマ油の香りとしょうゆの味付けが食をそそり、ご飯がモリモリすすんでしまうので、これは食べすぎ要注意です!

「ラーメンにももちろん合いますし、お客さまの中には、おむすびの具材や炊き込みご飯に使ったという方もいらっしゃいました」と今井さん。

アレンジ次第で、いろいろな楽しみ方ができそうです。

千葉県のお土産が手に入る「房の駅」で販売中

723202408131255400.jpg
本社に併設しているやます本店
商品は、やます本店の他、野菜や卵などの直売品や県内の食材を使った漬物、菓子類などの加工品を販売している「房の駅」(県内、都内などに点在)で取り扱っています。

現在、竹切物語第四弾も開発中とのこと。
乞うご期待!


●やます本店
市原市国分寺台中央7-16-2
営業時間 : 9:00~18:00
TEL :0436-21-2637
その他「房の駅」でも販売。店舗詳細は以下のHPをチェック
https://fusanoeki.fusa.co.jp/

以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

豚骨醤油・とんこつ・油そばの3本柱 「東京豚骨拉麺ばんから」が八千代市に新店オープン


2025/8/15    1164

「ステーキのどん」古市場店で「どん食べ放題」「チキン食べ放題」が同時スタート!土日祝も毎日開催(千葉市緑区)


2025/8/14    1903

「豚丼屋TONTON」道民の味をお好きな場所で! 西千葉にデリバリー&テイクアウト専門店がオープン


2025/8/14    3163

名探偵コナン×ホテルニューオータニ幕張 ファン必見の限定スイーツ&グッズ登場!


2025/8/9    2098

他のニュース記事

E131系、潮来で展示会

2021/3/7    7610

千葉舞台のTVアニメ新シリーズに中村愛が声優として出演!
世界一の懸垂型モノレール事業者「千葉都市モノレール」参加

会社 千葉市
2024/1/12    1329

子どもとの良好な関係に、親ができること フリースクール運営者が語る一つの「注意点」 千葉市・古山明男さん

2024/5/10    1210