ちばとぴ!
ちばとぴ!

春の九州物産展がそごう千葉店で開幕 「味覚の宝庫」より今人気のグルメから定番までが大集結! 千葉市

  2305
  2024/2/18
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。そごう千葉店では「第79回 春の九州物産展」が2月16日(金)より開幕しました。今回はインパクトある盛りつけが売りの人気グルメから地元で長年愛されるフードやスイーツなどが登場するのだとか。グルメ部員が気になった商品から厳選してご紹介します。

※トップ写真:「モヒカンらーめん」の「こぼれチャーシュー麺SP」(1杯1540円、前半)

丼からはみ出るチャーシュー

723202402151955420.jpg
「モヒカンらーめん」(福岡県)「こぼれチャーシュー麺SP」(1杯1540円、前半)
福岡県の「モヒカンらーめん」からは、ところ狭しとチャーシューが盛りつけられた見た目が圧巻な「こぼれチャーシュー麺SP」(前半、1杯1540円)が初登場。濃密なコクの豚骨スープと薬味ダレが絶妙な一杯です。イートインで熱々を頂けば体も温まりますね。

黒毛和牛100%のパティで満足感

723202402151948550.jpg
(左から)「にくと、パン」(鹿児島県) 「黒毛和牛テリマヨバーガー 白バンズ」(1個981円、前半)、「黒毛和牛ダブルチーズバーガー 黒バンズ」(1個1,501円、前半)
鹿児島県からやってくる「にくと、パン」からは「黒毛和牛テリマヨバーガー 白バンズ」(前半、1個981円)と「黒毛和牛ダブルチーズバーガー 黒バンズ」(前半、1個1501円)が出品されます。黒毛和牛100%のパティーと特製ソースがマッチするそう。黒と白の見た目もインパクト抜群です。

肉の圧がすごいんです

723202402151950250.jpg
「白水乃蔵」(熊本県) 「あか牛ハンバーグとステーキ重」(1折2160円、後半)
がっつり肉が食べたいあなたにおすすめなのは、熊本の「白水乃蔵」が手掛ける「あか牛ハンバーグとステーキ重」(後半、1折2160円)。ハンバ-グにステーキとボリューミーなおかずが載った弁当は、ふたを開ければ思わず歓声をあげてしまいそうな一品です。

あまおうを贅沢にジェラートで

723202402151951390.jpg
「ココジェラート」(福岡県) 「ジェラートあまおう」(1個660円、後半)
初登場となる福岡発のジェラート専門店「ココジェラート」では「ジェラートあまおう」(後半、1個660円)をぜひチェックして。イチゴのあまおうをそのまま食べているような甘酸っぱい味と香りが口の中いっぱいに広がります。

ふんわり生地にとろっと角煮が◎

723202402151952500.jpg
(上から)「岩崎本舗」(長崎県) 「麻婆カレー角煮まんじゅう」(冷凍、1個567円、通期)、「長崎角煮まんじゅう」(冷凍、5個2430円、通期)、
他にも長崎県の「岩崎本舗」からは、ふわふわ生地にサンドしたとろける角煮が自慢の「長崎角煮まんじゅう」(通期・冷凍、5個2430円)、「麻婆カレー角煮まんじゅう」(通期・冷凍、1個567円)などが登場します。

味覚の宝庫・九州の「おいしい」が集う約2週間。どれもおいしそうで迷ってしまうこと間違いなし。お気に入りを探しにいってみては。(販売期間にだけはご注意を!)

【開催概要】
「第79回 春の九州物産展」
期間:前期2月16日(金)~21日(水)/後期2月23日(金・祝)~3月2日(土)
時間:午前10時~午後8時
場所:そごう千葉店6階催事場
※2月22日(木)は店舗入替のため閉場、2月21日(水)・3月2日(土)は午後5時まで

※記事の情報は執筆時点での内容です。
以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

住宅地の一角で出会ったほっこり家庭料理のお店「ご当地ダイニング たなみ」(千葉市若葉区)


2025/5/20    155

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    100

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1099

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    874

他のニュース記事

かわいい!とSNSで話題沸騰 「東京アイスばな奈 ばなッス」が千葉でも買える!

2022/2/1    3736

千葉の銘菓「ぴーなっつ最中」、発売25周年でリニューアル 落花生の風味より豊かに ぬいぐるみ入り数量限定缶も登場 米屋(成田市)

2023/10/4    3602

根尾からも質問!ロッテインスタ企画 藤原にファンから質問1411件!

2020/5/14    2375