ちばとぴ!
ちばとぴ!

お城を眺める甘味茶屋「いのはな亭」で名物菓子・雪ん子を 桜を愛でながら味わう和みの時間

  2705
  2023/3/24
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。

寒い冬から春へと季節が移り、桜が満開を迎えようとしています。
心躍る季節ですよねー。
今年の春は雨が多い予報なので、お花見のタイミングが難しいかも!と天気の良い日に思い立って亥鼻公園を訪れてみました。

なんとウン十年振り! 小学校の遠足以来という懐かしさ。
当時より、千葉城が小さく見えるのは大人(?)になった証拠です。

さて、そんな亥鼻公園の一角にある甘味茶屋「いのはな亭」で、少し早めのお花見がてら一服することにしました!

コスプレーヤーも訪れる老舗甘味茶屋

723202303241132420.jpg
和の風情漂う茶屋ではお庭で甘味を味わえます
亥鼻公園は、戦前から千葉市内にあった3公園の一つで、鎌倉幕府を開いた源頼朝の重鎮であった千葉常胤(つねたね)の父・常重が大治元年(1126)に居館を構えた千葉市発祥の地です。

公園内にある亥鼻城(通称・千葉城)は千葉市立郷土博物館になっており、千葉の歴史を知ることができるスポットになっています。

その公園内にある「いのはな亭」は、1981年に開設された本格的な木造の茶室と茶屋。老舗ですねー。
飛石や延段・つくばい・灯籠なども配された小さな日本庭園になっていて、週末には「鬼滅の刃」のコスプレイヤーの姿もチラホラとか。
723202303241134070.jpg
意外?にメニュー豊富。悩みます
茶屋では、「お汁粉」や「お団子」といった甘味はもちろん、「けんちんうどん」や「おにぎりセット」といった小腹を満たしてくれるメニューもあります。

季節限定! 桜あんの「雪ん子」

723202303241134350.jpg
「雪ん子セット」(400円税込み)
午後に訪れたので、名物のお団子は残念ながら売り切れでした。

ということで、もうひとつの名物菓子「雪ん子」を注文。
この「雪ん子」は、2種類あって、紫イモあんは常時あるようですが、もう1種は季節ごとに変わるそうです。今の時期はやはり桜あん。

カステラを生クリームで挟み、桜あんを重ねぎゅうひで包んだ和洋菓子です。
桜餅のような甘じょっぱさと生クリームのなめらかな甘さが絶妙で、これは美味しい!
一緒に提供される昆布茶とのベストマッチに感動です。

お店の気さくなおじさんも「和洋のミックスで美味しいでしょ? おすすめだよ」と自慢げでした。
723202303241135200.jpg
「雪ん子セット 紫芋餡」には昆布茶もついてきます
もうひとつの「雪ん子 紫芋餡」は、紫色が濃いのですが、見た目よりおイモ感は強くなく、あっさりしているので生クリームとの相性は抜群です。こちらの紫イモあんの方が、和菓子というより洋菓子に近いかもしれません。

和みの「けんちんうどん」

723202303241135480.jpg
「けんちんうどん」(550円税込み)
甘味だけでは満たされない食欲旺盛なグルメ部員は、「けんちんうどん」も注文しました。

ニンジンやダイコン、ホウレンソウなどの野菜とカマボコのトッピングで、かつおだし。
麺は細めでつるっとしていて、のどごし良し。
薄味ですが、懐かしささえ感じる優しい味で和みます。

腹八分目なので、十分甘味も味わえます。

4年ぶりに開催「千葉城さくら祭り」

723202303241136240.jpg
3月22日現在の写真です
亥鼻公園では、3月25日(土)〜4月2日(日)の間、4年ぶりに「千葉城さくら祭り」が開催されます。

公園にはソメイヨシノ約90本があり、期間中は夜桜が楽しめるように提灯の点灯、千葉城のライトアップも行われ、出店で賑わいます。

期間中にちょうど桜が満開を迎えそうです。
一瞬で散ってしまう儚い桜。
見逃さないように足を運んでみてはいかがでしょうか。



いのはな亭
電話:043-224-7428
住所:千葉市中央区亥鼻1-6亥鼻公園内
営業時間:10:00~16:30(冬期16:00)

以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    970

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    748

ブランドメロン食べ放題!ANAクラウンプラザホテル成田で「メロンパーティー」開催中


2025/5/14    1066

千葉初出店!新感覚のフレンチラーメン「鯛らぼ」 ユーカリが丘にオープン


2025/5/13    1228

他のニュース記事

ロッテ 藤原選手の寮での食事風景動画をアップし大反響!

2019/7/1    7318

第26回 懐かしの映画ポスター展 “吉永小百合特別展”

自治体 イベント 我孫子
2023/4/10    1605 1

ロッテ宅配グルメのハロウィンバージョンの予約販売を開始。10月31日ハロウィン当日にお届け

2020/10/23    2815