ちばとぴ!
ちばとぴ!

我孫子に注目!こだわりの暮らし叶う街 移住PR紙「住み替えあびこナビ」2024年版 発行

  2024/3/29
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

我孫子市は、移住者増加に向けたPR紙「住み替えあびこナビ」の2024年版を発行しました。

4月以降に、市内公共施設や不動産会社、郵便局などで配布する予定です。また、市HPでは配布に先立ち、内容を公開しています。

今、住宅地としての注目が集まるまち、我孫子

677202403281442230.jpg
8年連続で転入超過が続き、さらには昨年9月に公表された都道府県地価調査では、東京圏での上昇率1位・2位を記録。都心へのアクセスが良好で値ごろ感のある郊外のベッドタウンとして、注目が集まっています。

水と緑がきらめく街“あびこ”でかなえるこだわりの子育て&マイホーム

677202403291505420.jpg
紙面では、都内から移住した2ファミリーのインタビューを掲載。我孫子に住んで実現した、理想の暮らしを語ります。
(家賃変わらず家が広くなった、車を持てて行動範囲が広がった、自然が多くON/OFFの切り替えができるようになった等)

インタビューにも登場したお出かけスポット紹介、季節のイベントや子育て制度も、同じページ内で紹介しています。
677202404190810010.jpg

土地価格の比較がひと目で可能なページ

677202403291551110.jpg
住宅選びの大事な指標、気になる土地価格を一挙掲載。
東京まで1時間圏内の主要駅と、我孫子市との土地価格を比較。便利さも、価格も諦めないを、我孫子で実現。

住んで満足な我孫子を“数字”で見る

677202403281446290.jpg
我孫子の売りを、数字を使って紹介するページ。特に、若い子育て世代がメリットを感じられるような項目が並びます。

治安の良さで安心した暮らし、我孫子

677202403281430410.jpg
近隣エリアでの犯罪発生件数が少ないことが自慢の、我孫子市。
子どもとも、安全・安心な暮らしが叶います。

のびのび遊べる広い公園に、子どもも大人も大満足

677202403281432270.jpg
我孫子市の住民1人当たりの都市公園面積は、東京23区と比べて4倍の広さ。
近隣地域とも比べても、2倍以上の広さの公園で、子どもたちの遊び場には困りません。

もちろん、大人のお散歩や息抜きにも、広い公園はぴったり。特に、我孫子駅から歩いて行ける手賀沼公園は、多くの人で賑わいます。カフェ、ミニ鉄道や遊具も充実。

人口の転入超過が8年続く

677202403281441170.jpg

地価上昇率でトップに

677202403281441280.jpg
677202404030815520.jpg
以上は 1 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市制施行55周年にちなんだパネルを我孫子駅で展示中

自治体 我孫子
2025/7/3    157

志賀直哉「暗夜行路」の新たな草稿、我孫子市の民家で発見!市に寄贈され10月展示へ

自治体 我孫子
2025/6/18    1383 1

全国初!我孫子市の子ども医療費助成 県外窓口でも利用可能に


2025/6/5    1259

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    561

同じカテゴリーのニュース記事

我孫子市のガス会社が、市に心肺蘇生訓練用人形と火災予防啓発用顔出しパネルを寄贈

自治体 我孫子
2023/3/23    1769 1

手賀沼で過ごす一日「Enjoy手賀沼!2022」開催

自治体 我孫子
2022/5/2    2706 1

移住者獲得に向け我孫子市の玄関口JR我孫子駅で住みやすさPR!

自治体 我孫子
2022/4/22    2532 1