ちばとぴ!
ちばとぴ!

成田山参道で本格京料理を味わう 旅館「和空 成田山門前」レストラン「嘉肴」(かこう)がランチ営業スタート

  4585
  2023/2/2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

千葉県を代表する観光スポット「成田山新勝寺」のお膝元に昨秋開業した旅館「和空 成田山門前」。本格的な京料理が味わえると評判の館内レストラン「嘉肴」(かこう)で、待望のランチ営業がスタートしました。(ちばとぴ!グルメ部)

※トップ写真=ランチのメインメニュー「鼓音御膳」(つづみねごぜん)

京料理×千葉県産食材 こだわり尽くした御膳

723202301301926210.jpg
レストラン「嘉肴」
同レストランでは、千葉の地場産食材をふんだんに使ったオリジナル京会席が評判になり、多くのお客様からの声を受け、日帰りランチ営業を開始することになったのだそう。

昼食のメインメニューは「鼓音御膳」(つづみねごぜん)。歌舞伎で使われる鼓(つづみ)の音からインスピレーションを受け料理長が生み出した御膳は、食材から盛り付け、器にも趣向を凝らした品々が並びます。

また京料理の肝とされる「出汁(だし)」は、昆布のうまみ成分を最大限引き出し、独特の上品な味を作り出すため、京都と同様に軟水を使用しています。細部までこだわり抜いたメニューは以下の通り。

【「鼓音御膳(つづみねごぜん)」お品書き一例】

『八寸』【猪口】海老豆、玉子焼、鰤西京焼、鮑、海老、黄金松笠烏賊、高野豆富 赤蒟蒻、公魚昆布巻、空豆、筍土佐煮、蒟蒻等
『造里』三種盛
『焼肴』麩田楽、蓬麩、粟麩、振り柚子、酢取茗荷
『天麩羅』蟹、海老、蕗の臺、茗荷、空豆
『御飯』蟹蒸し寿司、錦糸玉子
『汁』白味噌仕立、海老芋饅頭、芥子
『水物』季節の果物
※季節、仕入れ状況等で、ご提供内容が異なる場合があります。

華やかな料理の数々は思わず目移りしてしまいそう。
お祝いの日やとっておきの日に、ぜひ美食を満喫してみては。
723202301292122350.jpg
旅館「和空 成田山門前」外観
【店舗情報】
旅館「和空成田山門前」 館内レストラン「嘉肴」(かこう)
所在地:千葉県成田市仲町379-1
■予約・お問合せ 電話:0476-37-8177(予約対応時間:9時~18時)
■営業時間:11時~15時(ラストオーダー:14時)
※食材の仕入れ状況やホテル営業状況によって予告なく営業時間の変更、休業等行う場合があります。
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

JR千葉駅から徒歩0分!房総の海と大地の恵みを味わう丼、御膳、まぜそばの新ランチメニュー提供開始 日本酒プレミアムラウンジ一献風月 by PERIE CHIBA


2025/8/22    1181

「パンのフェス」幕張で初開催! 人気店「ベーカリー ペニーレイン」をはじめ第1弾パン屋さんを発表


2025/8/19    1849

豚骨醤油・とんこつ・油そばの3本柱 「東京豚骨拉麺ばんから」が八千代市に新店オープン


2025/8/15    2052

「ステーキのどん」古市場店で「どん食べ放題」「チキン食べ放題」が同時スタート!土日祝も毎日開催(千葉市緑区)


2025/8/14    2216

他のニュース記事

自家製発酵調味料を使った体にやさしいランチ 「醸しダイニングKOKORO (カモシダイニング ココロ)」(千葉市中央区)

2024/5/7    1760

前代未聞のシュールコメディー 銚子市舞台の浦沢義雄脚本作品「銚子電鉄の怪人」、動画共有サイトで配信開始

2024/6/24    1935

駅から食を通じて千葉の魅力を発信!「PERIE MARCHE(ペリエ マルシェ)」がリニューアルオープン「ペリエマルシェ アンド ゴハン」へ

2025/7/31    3938