ちばとぴ!
ちばとぴ!

成田山参道で本格京料理を味わう 旅館「和空 成田山門前」レストラン「嘉肴」(かこう)がランチ営業スタート

  4360
  2023/2/2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

千葉県を代表する観光スポット「成田山新勝寺」のお膝元に昨秋開業した旅館「和空 成田山門前」。本格的な京料理が味わえると評判の館内レストラン「嘉肴」(かこう)で、待望のランチ営業がスタートしました。(ちばとぴ!グルメ部)

※トップ写真=ランチのメインメニュー「鼓音御膳」(つづみねごぜん)

京料理×千葉県産食材 こだわり尽くした御膳

723202301301926210.jpg
レストラン「嘉肴」
同レストランでは、千葉の地場産食材をふんだんに使ったオリジナル京会席が評判になり、多くのお客様からの声を受け、日帰りランチ営業を開始することになったのだそう。

昼食のメインメニューは「鼓音御膳」(つづみねごぜん)。歌舞伎で使われる鼓(つづみ)の音からインスピレーションを受け料理長が生み出した御膳は、食材から盛り付け、器にも趣向を凝らした品々が並びます。

また京料理の肝とされる「出汁(だし)」は、昆布のうまみ成分を最大限引き出し、独特の上品な味を作り出すため、京都と同様に軟水を使用しています。細部までこだわり抜いたメニューは以下の通り。

【「鼓音御膳(つづみねごぜん)」お品書き一例】

『八寸』【猪口】海老豆、玉子焼、鰤西京焼、鮑、海老、黄金松笠烏賊、高野豆富 赤蒟蒻、公魚昆布巻、空豆、筍土佐煮、蒟蒻等
『造里』三種盛
『焼肴』麩田楽、蓬麩、粟麩、振り柚子、酢取茗荷
『天麩羅』蟹、海老、蕗の臺、茗荷、空豆
『御飯』蟹蒸し寿司、錦糸玉子
『汁』白味噌仕立、海老芋饅頭、芥子
『水物』季節の果物
※季節、仕入れ状況等で、ご提供内容が異なる場合があります。

華やかな料理の数々は思わず目移りしてしまいそう。
お祝いの日やとっておきの日に、ぜひ美食を満喫してみては。
723202301292122350.jpg
旅館「和空 成田山門前」外観
【店舗情報】
旅館「和空成田山門前」 館内レストラン「嘉肴」(かこう)
所在地:千葉県成田市仲町379-1
■予約・お問合せ 電話:0476-37-8177(予約対応時間:9時~18時)
■営業時間:11時~15時(ラストオーダー:14時)
※食材の仕入れ状況やホテル営業状況によって予告なく営業時間の変更、休業等行う場合があります。
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    650

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    502

ブランドメロン食べ放題!ANAクラウンプラザホテル成田で「メロンパーティー」開催中


2025/5/14    1016

千葉初出店!新感覚のフレンチラーメン「鯛らぼ」 ユーカリが丘にオープン


2025/5/13    1170

他のニュース記事

行列店が千葉に! バームクーヘン専門店「ねんりん家」、柏高島屋に期間限定オープン

2023/5/23    2184

もはや芸術品!墨絵師の御歌頭(オカズ)氏が描いたロッテ・レアード選手墨絵デザイングッズの受注販売を開始!

2020/7/24    2947

アルツハイマー病、一滴の血液からリスク検査 ビジネスプランが千葉日報賞に 【CHIBAビジコン2024】

2025/2/19    941