ちばとぴ!
ちばとぴ!

おとりよせ☆グルメ列伝その3「さざえ最中」盛栄堂(南房総市)

  6953
  2020/11/12
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。
シリーズ「おとりよせ☆グルメ列伝」では、全国の地方新聞社厳選ご当地グルメ満載のお取り寄せ・贈答サイト「47CLUB(よんななクラブ)」 から千葉の味をGETし、おうちで「おいしい」を楽しんじゃいます!

南房総の名産・サザエが5つの味の和菓子に!

723202011120913520.jpg
大正3年創業、4代にわたって和菓子専門店として歩む「盛栄堂」は、素材や製法にこだわり、伝統を守りつつ革新的な和菓子づくりにチャレンジし続けています。
その看板商品、一番人気の「さざえ最中」は見た目のインパクトはもちろん、5つのあんこの食べ比べが楽しい逸品!
一級和菓子製造技能士である店主が、北海道産の最高級品種「大納言あずき」を丁寧に炊き上げたあんこは、とにかくみずみずしさが半端ないんです!
つや感、てり感も美しいなめらかなあんこは、機械では作り出せない手作りならではの味。
甘さ控えめでしつこくないので、老若男女に喜ばれること間違いなし。
ではでは、5つの味を食べ比べてみましょう。

どれがお好み?イチオシは小倉あん!

723202011120915010.jpg
撮影用に、最中の上半分を外してみたのですが、5つのうち小倉あんのみ、うまく外すことに失敗…2個つづけてチャレンジしましたが、あんがみずみずしすぎるから?
食べてみると、粒あん好きはイチコロになるあずきのゴロゴロ感がたまりません!
小倉あんは見た目にもつやっつや、キラッキラしていて、あずきの豆の形をきれいに残した丸ごと感がサイコーです♡
こしあんは、なめらかさが際立つ上品な甘さ。
しろあんは、さっぱりした洋菓子風なテイスト。
ゆずあんは、コクがありつつも、さわやかなゆず風味。
そして青のりあんは、どんな味かな?とドキドキしましたが、しっかりした甘味の中に、ほんのりうっすら磯の風味。思ったより違和感なく、食べやすい大人の味。
5つとも、夏は冷やして食べたらきっとおいしいはず。
南房総の潮風を思い浮かべながら、おいしいお茶やコーヒーといただいてみてください。
最中を耳にそっと当ててみたら、ほら、波の音が聞こえるかしら…それはアナタ次第!
株式会社盛栄堂
千葉県南房総市安馬谷1984 TEL0470-29-7039
以上は 4 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

住宅地の一角で出会ったほっこり家庭料理のお店「ご当地ダイニング たなみ」(千葉市若葉区)


2025/5/20    98

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    86

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1082

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    849

他のニュース記事

ロッテ11月10日に鴨川でチャリティーオークション!福浦二軍ヘッドも現役時代のバットを提供!

2019/11/7    3254

我孫子市内初の千葉県「農業士」中野裕さん市長を表敬訪問

自治体 我孫子
2023/3/7    2217 1

ロッテ初の試み!マリーンズ流行語大賞の募集を開始!11月28日まで

2019/11/12    1820