ちばとぴ!
ちばとぴ!

グルメ部・テークアウト編vol.8/カフェダイニング オレンジ 千葉市中央区

  5170
  2020/5/15
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。

朝から買えるカフェランチボックス

723202005151655420.jpg
新型コロナ渦が長期化していても、おなかはすきます!
そしてこんな時こそ、ちゃんと栄養とって免疫力あげていきましょう!
というわけで、テークアウト(お持ち帰り)できる千葉の美味しい!をピックアップしていこうと思います。
8軒目は千葉市中央区のカフェダイニング「オレンジ」へ。
モノレール通りに面して、テラス席もあるナチュラルカントリーなたたずまい。
723202005151656290.jpg
おしゃれな黒板やポップもわかりやすくてカワイイ!
なんと朝7時からテークアウト販売が始まるので、
出勤前にランチを仕入れることができるのです。
何なら、ここで買ったのを朝ごはんにすることも…。
職場の近くに、こんなお店があったら勤労意欲もウナギノボリですね!
723202005151657080.jpg
お店に入ると、まずインテリアにやられます。
女子が「ステキ!」と感じるポイントを見事に押さえた、ちょっとクラシカルに自然素材を生かした小物づかいもイキじゃありませんか。
「ここで食べて帰りたい!」という衝動にかられますが、あくまでテークアウト編なので!
心を鬼にして持ち帰ることにしました。

どれも美味しそう…選ぶの、至難の業!

723202005151658010.jpg
何と言っても、お弁当・お惣菜の種類の多さとサイズ感がハナマル!
男子の皆さんには物足りないかもしれませんが、毎回食べ過ぎて午後が睡魔との死闘になってしまう大人女子には、この両手にすっぽり収まるランチボックスがジャストサイズ。
723202005151658460.jpg
それでも焼肉、カレー、竜田揚げ、メンチカツ…とコンパクトでもボリュームしっかり、な「丼」が並んでいます。
しかもワンコインというコスパにも脱帽です。
選ぶ楽しさ、どれにしようか迷う幸せ、かみしめちゃってください。
723202005151700130.jpg
冷蔵ショーケースにはサラダや、プリンなどスイーツ系が並んでいます。
生春巻きやバーニャカウダは、流行りの家飲み用おつまみに欲しいところです。
さらに、スコーンやマドレーヌなど焼き菓子も。
こちらのお店はオーナーが元ケーキ職人だそうで、手作りケーキはじめデザート系も充実しているそうです。

映える!彩りランチ、いただきます♥

723202005151700570.jpg
さて、買ってきたお弁当は「ロコモコ丼」(左)と「トマトソースオムライス」。
すっかり皆さんに浸透したテークアウトグルメのド定番です。
「カップDEコブサラダ」(ドレッシング付き)も添えてみました。
それにしても、彩りが実にいいですね。
今回、職場の同じフロアで撮影する部屋を変えてみたところ、逆光気味に自然光が入るベストポジションにたどりつきました(今さら)。
ちなみにロコモコ丼にゴロッと入っているのは殻付き温泉卵。
割ってみると、いい感じに半熟とろり。
ハンバーグ、野菜、そしてライスの三つどもえ、最強ベストマッチです。
723202005151701460.jpg
そしてトマトソースオムライス。
どうです、このキラキラした卵(笑)。
中のチキンライスがどうにもモッチモチで、食べ応えばっちり。
723202005151702320.jpg
添えられたトマトソース、ほぼトマトシチューと呼びたい具だくさんっぷりです。
何でも野菜がたっぷり入っているだけで大抵満足してしまうグルメ部員。
濃厚なトマトソースと卵のハーモニーに、幸せホルモンのセロトニンが押し寄せてきます。
723202005151703280.jpg
千葉県はまだまだ外出自粛要請が続きますが、制限だらけの毎日の中でも、テークアウトで極上のひとときを立て続けに味わってしまうと「新型コロナ渦が収束したら、今度はお店でゆっくり味わおう!」という予定がぎっしり、山積しています。
テークアウトをきっかけに「こんなお店があったんだ」というご縁も多々。
もうしばらく、この特殊な日々をたくましく過ごして〝お持ち帰り〟を満喫しながら、千葉の経済まわしていきましょう(超微力ながら)!
住所=千葉市中央区登戸1ー13ー22
電話予約=043(205)4886
テークアウト販売=平日午前7時~(土日祝午前10時~)、店内での飲食は午後9時まで
(10個以上で徒歩圏内のみ配達可能)
※緊急事態宣言の延長・緩和などに対応して営業時間変更の可能性があるため、事前に電話確認をおすすめします。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    969

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    747

ブランドメロン食べ放題!ANAクラウンプラザホテル成田で「メロンパーティー」開催中


2025/5/14    1066

千葉初出店!新感覚のフレンチラーメン「鯛らぼ」 ユーカリが丘にオープン


2025/5/13    1228

他のニュース記事

ロッテ福浦引退記念フォトグッズを発売開始!問い合わせ殺到!

2019/9/10    1582

ご褒美にいかが 至福のマスクメロンパフェが登場 ホテルニューオータニ幕張

2024/5/23    1801

ロッテ河合オーナー代行「メディカル面の充実が必要」。順天堂大学のサポート体制を確立

2020/1/28    3597