ちばとぴ!
ちばとぴ!

グルメ部・テークアウト編vol.6/菓司庵いずみ野 千葉市若葉区

  5909
  2020/5/7
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。

お昼は軽めに食べやすく…いなりずし♪

723202005071801270.jpg
新型コロナ渦が長期化していても、おなかはすきます!
そしてこんな時こそ、ちゃんと栄養とって免疫力あげていきましょう!
というわけで、テークアウト(お持ち帰り)できる千葉の美味しい!をピックアップしていこうと思います。
6軒目は千葉市若葉区の国道126号線沿い、「菓司庵いずみ野」へ。
昔ながらの「まちの和菓子屋さん」ですが、実は千葉郷土銘菓として、こんなお菓子も販売中!
千葉市いずみ地区に伝わる郷土食「いももち」をヒントに開発された「いもっち」です。
723202005071802000.jpg
なぜお昼時に和菓子屋さんへ足を運んだかと言うと…目的はひそかに人気のコレ!
723202005071802440.jpg
ニッポンの定番ワンハンドフード、いなりずしをランチにして、テレワークにひとときの癒やしを求めてみました。
ここのいなりずし、休日やお彼岸・お盆などはあっという間に売り切れてしまうと聞いていたのですが、平日の午前中ということで買うことができました。

とにかくジューシー!懐かしい味

723202005071803310.jpg
それでは、いただきます!
ずっしり4個入り300円。
子どもの頃から食べ慣れたものって、なごみますねぇ。
723202005071804160.jpg
がぶっと一口、あぁ芳醇(ほうじゅん)なまでのジューシーなお揚げ。
酢飯もお揚げも、甘すぎないけどしっかりした味付け。
日本茶が合う~!
納得のおいしさで、午後の仕事モチベ急上昇♪
723202005071804560.jpg

ハンパなく充実のおやつタイム

723202005071805470.jpg
さて、3時のおやつ用に購入したスイーツをお味見してみましょう。
まずは「いもっち」1個120円(税別)。
千葉市産のサトイモと米粉(コシヒカリ)をたっぷり使用し、郷土料理「いももち」が優しい甘さの和菓子にアレンジされています。
723202005071806340.jpg
見た目はとてもシンプルですが、生地のもっちり感と、甘すぎない粒あんが絶妙。
その意外性と、さっぱりとした後味がたまりません。
ほっこり落ち着くおいしさです。
723202005071807100.jpg

サクサク!「ぼっち畑」

723202005071807440.jpg
続いて「ぼっち畑」1個130円(税別)。
県産最高品種といわれる落花生「千葉半立」に上質なホワイトチョコレートを合わせた、和洋折衷のスイーツ。
もなかは国産米使用、包装直前まで窯で焼き上げたサクサクの食感がくせになりそうです。
クランチ系ホワイトチョコの軽~い仕上がりに、思わず食べたことを失念してしまいそう。
いや、ちゃんと食べたっつうの。
723202005071808210.jpg

岩石?!いやいや「きなこくっきー」

723202005071812150.jpg
最後に「きなこくっきーHOROHORO」1箱440円。
千葉産米粉とローストアーモンドのクッキー。
北海道産きなこたっぷり、名前通りにホロホロと軽い口当たり。
たぶん焼きたてもおいしいはず!
でも、これからの季節、冷蔵庫で冷やしてもきっとおいしい!
723202005071812470.jpg
まだまだ制限の多い毎日が続きますが、せめて心とおなかは、おいしいもので幸せいっぱいに過ごしたいですね。
テークアウトやデリバリーサービスを始める飲食店さんも増えてきました。
地域のグルメを、これからも空きっぱら全開で応援していきたいと思います!
住所=千葉市若葉区野呂町1793-333
電話予約=043(228)2345
営業時間=午前7時頃~午後7時頃
不定休
※緊急事態宣言の延長などに対応して営業時間変更の可能性があるため、事前に電話確認をおすすめします。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

住宅地の一角で出会ったほっこり家庭料理のお店「ご当地ダイニング たなみ」(千葉市若葉区)


2025/5/20    54

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    71

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1050

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    789

他のニュース記事

ロッテ種市がインスタでファンの質問とホークス千賀投手らの質問に回答!

2020/5/10    3394

ロッテ中村奨吾がクーリッシュ弾!六回に貴重な同点1号ソロはクーリッシュのバナーに直撃!

2020/6/24    2618

投稿写真ギャラリー12月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2021/12/23    3314