ちばとぴ!
ちばとぴ!

ちばポ付与増! 3カ月で200→250ポイント 「ちばしウオーキングポイント」参加で

  5063
  2020/4/16
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です


ちばポの付与条件が変わりました

千葉市では一人ひとりが無理なく取り組める健康づくりの一つとして「ウオーキング」を推進しています。

2020年4月から地域ポイント「ちばシティポイント(ちばポ)」の付与について条件や方法を変更しました。年間最大1000ポイントの獲得が可能になり、歩数計アプリもバージョンアップしました。

月平均歩数が1日6000歩以上になった参加者に、ちばポを月ごとに50ポイント贈り、3カ月ごとのアンケートによる目標設定などでさらに100ポイント進呈します。

これまでは3カ月ごとで、最高でも200ポイントだったところ、250ポイントを獲得できます。

まずはエントリーしよう!

千葉市に在住・在勤・在学で「ちば風太WAONカード」を持ち、かつ「ちばシティポイント」にエントリーしている方が対象です。

→ エントリーがまだの方は、まず「ちば風太WAONカード」を入手し専用端末にタッチ!参加者情報登録しよう

参加方法

参加方法は、スマートフォンアプリまたはパソコン、申し込みはがきのいずれかとなります。

◆スマートフォン・アプリ「Karada.Live」で参加
(1)アプリ取得サイトで「Karada.Live」をダウンロードする。
(2)アプリ内メニュー「外部共有サービス」で「ちばしウオーキングポイント」を追加する。
(3)ウオーキングを継続する。
(4)翌月、アンケートでちば風太WAONカード番号を回答する。
  (達成者のみ、アンケートが通知されます。)

◆パソコン・WEB
(1)Karada.LiveのIDを発行する。
(2)パソコンからKarada.Liveにアクセスし、(1)で取得したIDとパスワードを入力する。
(3)ウオーキングを継続し、毎日の歩数を入力する。
(4)翌月、アンケートでちば風太WAONカード番号を回答する。(達成者のみ、アンケートが通知されます。)

◆申込はがき
(1)3か月間ウオーキングを継続する。
(2)申込ハガキに必要事項を記入し、ポストに投函する。記載内容が不足していると、ポイント付与できませんのでご注意ください。
【申込ハガキ付きパンフレット(準備中です。5月上旬を予定しています。)の配布場所】
区役所、保健福祉センター、図書館等の公共施設やイオン各店
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばシティポイント(ちばポ)
ちばシティポイント(ちばポ)
ちばシティポイント(ちばポ)とは ボランティア関連活動や健康維持・増進活動などを通じて、 WAONポイントや千葉市ならではの特典などに交...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

「ちばシティポイント説明会」が開催されました!@イオンモール八千代緑が丘


2020/6/29    3034 1

千葉市店舗11か所限定・千葉市フェア特別企画 4月9日(木)〜12日(日) 来店ポイント5倍!


2020/4/6    3568

他のニュース記事

パンの定期便「パンスク」って知ってる? 浦安の人気ベーカリー「MEINA」が新たに参加

2021/7/5    3874

6月15日は「千葉県民の日」! 千葉県内のお得なスポットや限定グルメをご紹介【2024年版】

2024/6/10    3158

 12月15日 千葉みなとクリスマスマーケット2019のお手伝いをしました。

2019/12/24    4055