ちばとぴ!
ちばとぴ!

そごう千葉店で「スイーツ博覧会」 クッキー缶、日替わり品、ワッフル食べ放題も 24ブランドが競演

  2025/10/10
ポスト シェア シェア 送る

 スイーツ好きの皆さんご注目!さまざまなスイーツがずらりと並んだ「スイーツ博覧会」が、そごう千葉店で開催されているとのお知らせです。全国から集まった24のブランドが、ロールケーキや和菓子、最近人気のクッキー缶など、ありとあらゆる甘味を一斉に提供するのだそう。まるで万博のように、ジャンルごとに分かれたパビリオンを巡りながら、好みの味を見つけてみてください。開催は14日まで。ラインナップの一部を紹介します。

クッキーランド

723202510091613110.jpg
(左から)シェ・シバタ/フルールドール(缶)3,240円、ショコラトリータカス/タカスクンカン ビター2,001円、アトリエうかい/フールセック・小缶2,981円、トゥシェドゥボワ/フールセックパリ缶4,201円
 人気のクッキー缶が手に入るパビリオンは「クッキーランド」。ショコラトリータカス(愛知)の「タカスクンカン ビター」(1缶2,001円)は限定100缶、アトリエうかい(東京)の「フールセック・小缶」(1缶2,981円)は各日限定50缶…のように数に限りがあるため、気になる人は早めのチェックを。シェ・シバタ(愛知)の「フルールドール(缶)」(1缶3,240円)は、11日(土)だけの出品です。

クリームワールド

723202510091613280.jpg
(左から)かき氷専門店 氷連/マロンクリームかき氷2,200円、RAINBOW PiLea 生マサラダ専門店/生マサラダ299円から、ワッフルアトリエムエルのイメージ写真45分食べ放題2,200円
 クリームワールドのパビリオンでは、クリームをたっぷり使ったかき氷や揚げ菓子などを楽しめます。かき氷専門店 氷連(東京)が提供するのは、「マロンクリームかき氷」(1杯2,200円)。秋の魅力が詰まった一杯で、「味変」を体験できるとのこと。愛媛のワッフルアトリエムエルでは、ワッフルの食べ放題に舌鼓。和三盆を使用したふんわり食感に、口に運ぶ手が止まらなくなりそうですね。料金は45分2,200円(小学生以下は1,100円)です。

あんこパビリオン

723202510091627080.jpg
(左から)ひつじや/ヤッホー羊かん(チョコレート)501円、ロン・ポワン/ミルクあんバターロール2,000円、メゾン シーラカンス/シーラカンス モナカ1箱2,351円、朧八瑞雲堂/生銅鑼焼461円
 洋菓子だけじゃ飽きちゃう、和の甘味も味わいたいなという人には、あんこパビリオンがおすすめ。福岡のロン・ポワンが提供する「ミルクあんバターロール」(1本約14センチ、2,000円)は、粒あんとバタークリームが巻かれたぜいたくなロールケーキです。同じ福岡のひつじやからは、「ヤッホー羊かん(小豆、チョコレート、コーラ)」(各501円)が登場。押し出して糸で切るタイプなので、出先でちょっと食べたいときにももってこいです。

 また、メゾン シーラカンス(宮城)の「シーラカンス モナカ[簡易箱6個入]」(1箱2,351円)は8日(水)と12日(日)だけ、朧八瑞雲堂(京都)の「生銅鑼焼 小倉・抹茶」(各461円)は13日(月・祝)限定、というように、日替わりで新たな出品があるのが、この「スイーツ博覧会」です。

チーズチョコゾーン

723202510091632410.jpg
米粉チュロス専門店 KUROBOSHI/クロボシチュロス700円から(左)とThis is CASSATA./CASSATA Sand1箱2,700円
 最後のパビリオンはチーズチョコゾーン。栃木の米粉チュロス専門店 KUROBOSHIが送る「クロボシチュロス」(各1個700円から)は、実演販売なので見ても食べても楽しめそう。This is CASSATAの「CASSATA Sand」(1箱5個入、2,700円)は、日本でもじわじわと人気を集めているイタリアンチーズケーキ「カッサータ」を、サブレではさんだ一品です。

 出品されるスイーツはまだまだあります。ここで紹介しきれなかった甘味を探しつつ、甘~い博覧会を巡ってみませんか。

■スイーツ博覧会
【期間】10月7日(火)~14日(火)
【場所】千葉市中央区新町1000そごう千葉店6階 催事場
【時間】午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時まで

※記事の情報は執筆時点です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉県ならではの美味しさをぎゅっと詰め込んだ「千産千消フェア」食欲の秋に新メニューをそろえて千葉県内のセブン‐イレブンで開催!


2025/10/10    30

時間無制限! 自家製台湾小籠包と本格中華の食べ放題 平日ランチだけの特別コース THE BUFFET 包包點心 市川ニッケコルトンプラザ

市川
2025/10/8    1110

6日間限定!栗と洋梨を満喫するスイーツブッフェ 11月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/10/9    439

極上の甘みとさっぱりした味わい! 乳酸菌育ちの「千葉県産熟成マーガレットポークロースかつ御膳」 とんかつ新宿さぼてんに初登場


2025/10/7    1326

同じカテゴリーのニュース記事

千葉みなとから【高速ジェット船】で行く紅葉の熱海ツアー開催

千葉市
2023/10/31    3027

思わずナンをおかわり! 満足度高めなインドカレーランチをレポート 千葉市中央区

千葉市
2022/11/16    3769

【9/25~9/27】平成レトロゲームを展示する私設博物館が東京ゲームショウ会期中に特別開館!(千葉市)

千葉市
2025/9/24    911