
鴨川シーワールド、館内レストランから秋の新メニューがぞくぞく登場♪ 若手社員による料理コンテスト受賞メニューも!
鴨川
37
2025/9/22
鴨川シーワールドの館内レストラン各店舗で、秋の新メニューが始まりました。
千葉の食材を使用した秋メニューや、館内・ホテルレストランで活躍する若手調理スタッフによる独創性な料理など、気になるメニューをご紹介します。
TOP画像:鴨川シーワールド・秋の新メニュー
千葉の食材を使用した秋メニューや、館内・ホテルレストランで活躍する若手調理スタッフによる独創性な料理など、気になるメニューをご紹介します。
TOP画像:鴨川シーワールド・秋の新メニュー
レストラン「OCEAN」

左:55周年記念プレート(ライスorパン、スープ、サラダ付) 2,520円/右:オーシャンパフェ 1,100円
シャチを見ながら食事ができるレストラン「OCEAN」では、今年4月より提供している「55周年記念プレート」が、プレミアム感はそのままに秋冬へ向けた濃厚な味わいへとリニューアルされています。
イセエビのフリカッセ 香草パン粉焼きをはじめ、帆立の味噌マヨネーズ焼き、牛肉のグリル トリュフ香る和風ディップソースでぜいたくなランチタイムを楽しめます。
デザートとして人気の「オーシャンパフェ」も一新し、チョコレートのシャチが波乗りしているような可愛らしいスイーツになっています。
イセエビのフリカッセ 香草パン粉焼きをはじめ、帆立の味噌マヨネーズ焼き、牛肉のグリル トリュフ香る和風ディップソースでぜいたくなランチタイムを楽しめます。
デザートとして人気の「オーシャンパフェ」も一新し、チョコレートのシャチが波乗りしているような可愛らしいスイーツになっています。

左:千葉県産しあわせ絆牛のグリル 和風オランデーズソース(ライスorパン、サラダ付) 3,500円/右:千葉県産原木椎茸と海老とベーコンのピラフ 食べる黒アヒージョソース 1,530円
「OCEAN」秋の新メニューは、ブランド牛「しあわせ絆牛」を存分に味わえる「千葉県産しあわせ絆牛のグリル 和風オランデーズソース」や、「千葉県産原木椎茸と海老とベーコンのピラフ 食べる黒アヒージョソース」など、千葉の食材を使用した秋メニューがそろっています。
フードコート「マウリ」

左:ガーリックホットサーモン丼 950円/右:唐揚げのサラダライス ピーナッツマニスソース 950円
フードコート「マウリ」には、屋外でも手軽に食べられるワンボウルメニューに“料理コンテスト2025”受賞作を採用しています。
館内・ホテルレストランで活躍する若手調理スタッフ10名が「南国」をテーマに丼料理を考案し、味や独創性を競いました。その中から2品を紹介します。
「ガーリックホットサーモン丼」はアクセントのレモンマヨネーズが食欲をそそります。「唐揚げのサラダライス ピーナッツマニスソース」は、千葉県名物のピーナッツがおいしさの秘密。甘辛くてコクのあるソースで仕上げており、鴨川の秋の陽気と爽やかな潮風を感じながら食べたくなる一皿です。
他にも、各店舗では様々な新メニューが登場しています。行楽の秋、食欲の秋、海の生き物たちを観察した後は水族館グルメでお腹を満たしてみませんか。
●鴨川シーワールド
所在地:千葉県鴨川市東町1464-18
休館日:不定休
入館料:大人3,300円、小人(小学生・中学生)2,000円、
幼児(4歳以上)1,300円、60歳以上の方 2,700円
TEL:04-7093-4803
※記事の情報は執筆時点の内容です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
館内・ホテルレストランで活躍する若手調理スタッフ10名が「南国」をテーマに丼料理を考案し、味や独創性を競いました。その中から2品を紹介します。
「ガーリックホットサーモン丼」はアクセントのレモンマヨネーズが食欲をそそります。「唐揚げのサラダライス ピーナッツマニスソース」は、千葉県名物のピーナッツがおいしさの秘密。甘辛くてコクのあるソースで仕上げており、鴨川の秋の陽気と爽やかな潮風を感じながら食べたくなる一皿です。
他にも、各店舗では様々な新メニューが登場しています。行楽の秋、食欲の秋、海の生き物たちを観察した後は水族館グルメでお腹を満たしてみませんか。
●鴨川シーワールド
所在地:千葉県鴨川市東町1464-18
休館日:不定休
入館料:大人3,300円、小人(小学生・中学生)2,000円、
幼児(4歳以上)1,300円、60歳以上の方 2,700円
TEL:04-7093-4803
※記事の情報は執筆時点の内容です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。