ちばとぴ!
ちばとぴ!

里山の「無印」カフェでおいしいひとときを 「Café&Meal MUJI みんなみの里」4月28日、リニューアルオープン

鴨川   3412
  2023/4/26
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

最大9連休となる今年のゴールデンウィーク。どこに行こうか迷っている方に耳よりのお知らせです。

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区)は、千葉県鴨川市のカフェレストラン「Café&Meal MUJI みんなみの里」を4月28日(金)にリニューアルオープンします。里山でおいしいひとときを過ごせるカフェの進化に迫ります。(ちばとぴ!グルメ部)

◆地元食材をたっぷり使ったメニューが登場

723202304252027160.jpg
「里山のサラダバー」のイメージ
「里山のやさいは、あまい。」をコンセプトに、無印良品のスタッフが生産者とコミュニケーションをとりながら地元野菜の可能性を引き出せるようにと考案したメニューが並びます。

今回の看板メニュー「里山のサラダバー」は、店舗近くの畑で栽培した採れたて野菜を心ゆくまで楽しめます。オリーブオイルや塩などのシンプルな味付けや、焼く・煮る・揚げるといった手を加えることで野菜の甘みを引き立てる工夫も。
72320230425202305.jpg
千葉県産ポークのトマト煮込み(左、1900円)、千葉県産季節の魚の香草パン粉焼き(1900円)
千葉県産の豚肉に、里山育ちの味が濃いトマトをふんだんに使った「トマト煮込み」は、新鮮さと甘みがぎゅっと詰まったソースをたっぷり味わえます。付け合わせのマッシュポテトに絡めても相性抜群ですよ。

また、5月末頃までは周辺のハウスで育てた完熟いちごを、グラスから溢れ出すほど盛り付けたパフェも頂けます。

◆ワーケーションにも最適なスポットに

723202304252030110.png
「Café&Meal MUJI みんなみの里」の内装
リモートワークが浸透し、自然豊かな鴨川への移住者も増加しているのに合わせ、ワーケーションスポットとしても活用できるカフェに。

里山の癒やしの風景を楽しめるカウンター席には、電源が整備されています。
仕事の合間にお茶を飲みながらひと息つくもよし。お出かけ中にスマホの電源が切れちゃった…なんてときにも助かりますね。

そのほか、店内には採れたての青果を取り扱う直売所も。春は山菜やイチゴ、夏はナスやズッキーニ、秋は新米にぶどう、冬は根菜やみかんなど、館山生まれの恵みがずらり。季節によって並ぶ食材が変化し、訪れるたびに違ったおいしさと出合えそうですね。

市内には美しい棚田が広がる「大山千枚田」や人気観光スポット「鴨川シーワールド」も。「無印良品」のファンの方はもちろん、南房総観光のついでにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
「Café&Meal MUJI みんなみの里」
住所:千葉県鴨川市宮山1696番地
営業時間:9時~18時(11月~1月 9時~17時)
アクセス:
・車の場合
国道410号線または県道34号線(長狭街道) 「長狭中学校前」交差点南側すぐ
・電車の場合
JR外房線安房鴨川駅より約10km
バス:鴨川日東バス「みんなみの里」下車すぐ または「長狭中前」下車徒歩5分
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

極上の甘みとさっぱりした味わい! 乳酸菌育ちの「千葉県産熟成マーガレットポークロースかつ御膳」 とんかつ新宿さぼてんに初登場


2025/10/7    163

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    92

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    932

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    3013

同じカテゴリーのニュース記事

鴨川シーワールド、館内レストランから秋の新メニューがぞくぞく登場♪ 若手社員による料理コンテスト受賞メニューも!

鴨川
2025/9/22    725