ちばとぴ!
ちばとぴ!

「千葉のマッターホルン」ふもとで絶品チャーハンを堪能 ごはん屋伊予(南房総市)

  2196
  2024/11/26
ポスト シェア シェア 送る

ちばとぴ!グルメ部です。

久々に低山ハイキングにチャレンジしようと、南房総市にある伊予ヶ岳に登ってきました。
山頂までたどりついて、ふもとまで降りてくると、思いがけないランチスポットとの出会いがありました。

写真:「伊予ヶ岳チャーハン」

なめたら滑落! 険しい低山ハイキングで、おなかぺこぺこ

723202411261636480.jpg
伊予ヶ岳山頂からの眺め
数年ぶりに挑む伊予ヶ岳、標高は336.6mですが、「千葉のマッターホルン」の異名を持つ険しい急斜面をゆく登山コースには、岩を登っていく鎖場もあって、なかなかハードな道のり。
日頃の運動不足がたたって、膝が生まれたての子鹿のようになりつつ山頂を極めました。
やった~、山頂から正面に見えるのは富山(とみさん、標高349m)、右端の白っぽいのは、はるかなる富士山です。
723202411261640070.jpg
旧平群小学校群の旧平群保育所にオープンしていた複合施設「HEGURI HUB」の看板
ふもとへ降りてくると、ちょうどお昼時。
そこに見慣れない看板を見つけました。
「平群ハブ」?「ごはん屋伊予」?
急斜面にやられてガタガタの脚をひきずり、吸い込まれるように旧平群保育所の複合施設へ。
723202411261642010.jpg
サイクルツーリズムの拠点あり、コワーキングスペースあり、お目当ては「ごはん屋伊予」

「HEGURI HUB」併設の「ごはん屋伊予」へ

723202411261644330.jpg
旧保育所の建物を生かし、コワーキングスペースを兼ねた店内でランチをいただける
「HEGURI HUB」は飲食、コワーキングスペース、簡易宿泊所、シャワーおよびキャンプ施設がそろう複合施設。
かつて保育所だった建物でドリンクやランチを提供する「ごはん屋伊予」では、地元産食材をふんだんに使用したメニューがいただけます。
何を食べようか迷いましたが、ここはさっき登ってきた伊予ヶ岳にちなんだ「伊予ヶ岳チャーハン」でしょう!
723202411261652060.jpg
「伊予ヶ岳チャーハン」セットは税込990円
こんもりチャーハンの上に積まれているのは、伊予ヶ岳のとがった山頂をイメージした豚ヒレ肉のステーキ。低温調理したものだそうで、柔らかく味わい深いおいしさ。
何といっても、ごはんがふわっふわなんですよ!
味付けも濃すぎず、脂っこくなく、素朴な絶品。
「じろえむさんの平飼有精卵」を2個使用したという、これまた見事なフワトロ食感がたまりません。
ミニお惣菜、スープ、ドリンク、ミニデザート付きで大満足。
これは小さなお子さんからご高齢の方まで、みんながおいしくいただけますね!
723202411261657360.jpg
地元の厳選素材がうれしい! また食べに来たい、素朴なおいしさ
伊予ヶ岳にちなんだランチでおなかいっぱいになったところで、
せっかく南房総市まで来たので、帰り道は養老渓谷まで寄り道ドライブ。
大多喜町の「山里のジェラテリア 山猫」で、おいしいデザートとの出会いがありました。
次回に続く!


【ごはん屋伊予】
住所:南房総市平久里中224−3
TEL:0470-58-0312
営業時間:土日祝11:30~14:00(ラストオーダー13:45)
水木金12:00~14:00(ラストオーダー13:45) 
定休日:月曜、火曜

※記事の情報は執筆時点のものです
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

人気メニューがなんと500円! 和風スパゲッティの元祖「壁の穴」11月18日(火)に大感謝祭開催


2025/11/18    464

いちごシーズン到来!あまおうとメロンを心ゆくまで♪ 週末開催スイーツ&グルメビュッフェ ホテルニューオータニ幕張


2025/11/20    263

お好み焼きと串カツの「お好み焼本舗」 柏の葉キャンパス店に無煙鉄板を導入! 11月17日(月)リニューアルオープン


2025/11/11    1237

とびきりキュート♡サンタクロースが贈る甘いクリスマスプレゼント 4日間限定のスイーツビュッフェ開催 舞浜ビューホテル by HULIC


2025/11/18    366

他のニュース記事

地元産ポーク満喫ランチ「上総食材カフカ」 木更津市

2020/9/15    5387 1

ハンドルが勝手にくるくる 自動運転バス試乗レポ 千葉市など実証実験

2020/3/27    5503

ロッテZOZOマリンスタジアムの使用電力を再生可能エネルギー100%の電力に10月1日から切り替えへ

2021/9/24    2838