ちばとぴ!
ちばとぴ!

ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒーとわらび餅スイーツを古民家で味わう カフェ ドラゴン(大網白里市)

  2464
  2024/9/27
ポスト シェア シェア 送る

ちばとぴ! グルメ部です。

JR大網白里駅から車で約10分、ラーメン料理人森住さんが手がける「古民家ヌードゥル 黒揚羽森住」に併設されている「カフェ ドラゴン」。

約150年の歴史ある古民家をリノベーションした、ラーメンとカフェを楽しめる空間です。
ランチの後に立ち寄ってしまい、残念ながらラーメンを味わえなかったので、同じ店内にあるカフェを今回はご紹介します!

写真:和栗モンブラン生搾りパフェ(1200円)

ハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒー

723202409251258300.jpg
口の中で溶けるわらび餅とコーヒーの相性はマル
ラーメン職人・森住康二氏は、2010年、香港にオープンした「HONG KONG MIST」で「ミシュランガイド香港・マカオ2011」に掲載され、ラーメン店として世界初の「星」を獲得した経歴がある、ラーメン界の重鎮です。

そんな森住氏が手がけたラーメン店は、次回訪れたときにご紹介しますね!
(期待していたラーメンラバーズの皆さま、ごめんなさい!)

店内に入って右手がカフェスペース。
「カフェだけの利用は可能ですか?」と、エントランスで聞いてみたら「もちろんです」と快いスタッフの返事。

古民家の温かみ、木材やアンティーク調のインテリアがモダンでおしゃれな雰囲気を醸し出しています。

コーヒーは中煎りか深煎りが選べる本格派。ハンドドリップで丁寧に淹れてくれるので、豊かな香りが広がり、コーヒーアロマに癒されます。

コーヒーとともに用意されたスイーツがまた秀逸!
創業明治元年の銀座・芭蕉堂(本店工房は大阪)のわらび餅と抹茶アイス、和栗を生搾りした見た目も美しい映えるパフェは、甘さも控えめ。ひとつでいろいろな味が楽しめます。

芭蕉堂わらび餅(500円)は単品でも注文できます。和スイーツでありながら、なめらかな味わいでコーヒーとも合います(コーヒーとのセットは800円)。

ハンドドリップで一杯ずつコーヒーを淹れているので、提供に少々時間がかかりますが、急がず、焦らず、美味しいコーヒーを待つゆったり時間を楽しみましょう!

縁側のある古民家 随所にこだわりの雑貨インテリアが

72320240927105131.jpg
要所要所に、素敵な雑貨がディスプレーされているので要チェック
大網白里の田園風景を抜けると現れる大きな古民家。SNSなどで知らなければラーメン&カフェとはだれもが思わないでしょう。それにも関わらず、ラーメンファンが遠方からも訪れるのだからSNSの力は偉大だなぁと実感しました。

「ラーメンは11時からですが、カフェは10時から開店してるので、カフェをご利用頂きながら、ラーメンの順番までお待ち頂くことも可能です」とスタッフ。食後のコーヒーでもちろんOK。

懐かしさ漂う縁側のあるカフェは、カフェとしての利用だけでも充分魅力のあるお店でした。
72320240927104858.jpg
大きな看板もないので、そこがお店とは思えない…
【Cafe DRAGON(カフェ ドラゴン)】
住所:大網白里市北横川175-1
営業時間: 10:00~16:00(Lo)
休み:月曜
※2024年8月時点の情報です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

住宅地の一角で出会ったほっこり家庭料理のお店「ご当地ダイニング たなみ」(千葉市若葉区)


2025/5/20    52

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    70

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1049

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    789

他のニュース記事

全国各地のシェラトンの味を一度に楽しめる! シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 浦安市

2021/4/1    3602 1

ロッテオンラインストアで福浦コーチのオークションを実施!ユニホームは45万円!

2021/2/22    2440

ロッテ9月5日に鈴木愛理さんが始球式。3年連続3回目

2021/8/3    3181