ちばとぴ!
ちばとぴ!

千葉・御宿町で「ビーチサルサパーティー」開催!

  1369
  2024/5/20
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

御宿町の月の沙漠記念館前広場で定期開催されているマルシェ「御宿うみそらDAY」の一環として「御宿うみそらビーチサルサパーティー」が今月19日に開催された。
来場者にダンスを教えるインストラクターに、大原亮子先生を迎え御宿ビーチの風を感じながらラテンダンスを楽しもうという企画である。
692202405201546290.jpg
大原先生は、2003年、LA Salsa Congressにてベスト・ダンサー賞を受賞、2005年、World Salsa Championships にて6位に入賞するなど、サルサ界に数々の実績を残している。
今回のビーチサルサパーティーは、彼女が講師をつとめる「いすみ de サルサ」という、いすみ市で活動するサルサダンスコミュニティの協力のもと実現した。
692202405201545490.jpg
692202405201546050.jpg
ラテンダンスにちなみ、会場には、ペルー料理やアルゼンチン料理、キューバサンド、キューバでよく食べられるひよこ豆を使用したサラダ、サルサソースつき唐揚げなど、中南米に関連したメニューを用意した出店者が集まった。
692202405201549350.jpg
サルサダンスは、サルサ音楽に合わせてペアになって踊ることが特徴であり、比較的スピードの速い情熱的なダンス。
メレンゲダンスは、2拍子のステップを繰り返す、シンプルで踊りやすいダンスである。
来場客は、レクチャーを受けたあと、ペアになり輪になって踊った。
手を取ってステップをふみ、くるりと回る。海辺の開放感と軽快な音楽に笑みがこぼれた。
大原先生は「御宿町には初めて来たが、ビーチの真向かいで踊れる環境が最高だった。駅から開放感のある道を歩いて会場まで来られたのも良かった。」とロケーションを絶賛。「年配の方も、若い方も、子供も踊ってくれた。ラテン文化では、サルサは男女というより、楽しい時はみんなで集まってペアになって踊るので、それを再現出来て嬉しかった。またぜひ呼んで欲しい。」と語った。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

御宿町でeスポーツ×観光とプラスアルファの新たな取り組み


2025/6/2    1269

千葉・御宿町で「第19回 おんじゅく まちかど つるし雛めぐり」開催中!


2025/2/22    1173

千葉・御宿町でメキシコのお祭り「シンコ・デ・マヨ」開催!


2024/5/7    1216

千葉・御宿町に伊勢えびのウォールアート誕生!


2024/4/6    2382

他のニュース記事

絶好調のロッテがマリーンズバースデーケーキのデコレーションをリニューアル!

2021/7/8    2740

お城を眺める甘味茶屋「いのはな亭」で名物菓子・雪ん子を 桜を愛でながら味わう和みの時間

2023/3/24    2831

ロッテ 大人気のミッキーマウスコラボグッズの新商品を発売!ミニーマウスコラボグッズも

2021/4/16    1934