ちばとぴ!
ちばとぴ!

空手と医学の二刀流!文武両道の医大生が空手の世界選手権大会 準優勝を我孫子市長に報告

  2205
  2024/2/4
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

昨年11月、都内で行われた「「第13回オープントーナメント全世界空手道選手権大会」で準優勝した、市出身の医大生 鵜沢菜南さんが市役所を訪問し、星野市長らに準優勝を報告しました。
677202402021629350.jpg
 大会では、準々決勝、準決勝と体格の勝る海外選手を相手に勝ち進み、決勝は、白熱の再延長の末、2-3の僅差で準優勝に輝きました。
鵜沢さんは、「海外選手にも太刀打ちできるよう練習に励み成果を発揮できた試合でした。」と星野市長に結果を報告しました。
星野市長は、「医大生と空手を両立させながらの準優勝、本当におめでとう。今後も空手で精神力を鍛え、将来につながる活躍を期待しています。医学の道と共に、少しでも長く空手を続けてください」と激励しました。
 
677202402021631080.jpg
677202402041025080.jpg
677202402041025470.jpg
 文武両道の鵜沢さんは、筑波大学医学群の2年生で、2023第54回オープントーナメント全日本空手道選手権大会の女子の部で優勝するなど、輝かしい戦績を誇り、外科医を目指す、二刀流の空手家女子医大生です。
「今回の経験を糧に、医学生と武道の道を極めていきたい」と、力強く決意を語ってくれた鵜沢さん。「スポーツと勉強の両立について」と題し、近々、母校の我孫子市立第一小学校で、講演と空手演舞を披露することになっています。
以上は 1 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市制施行55周年にちなんだパネルをJR我孫子駅で展示中

自治体 我孫子
2025/7/3    1627 1

志賀直哉「暗夜行路」の新たな草稿、我孫子市の民家で発見!市に寄贈され10月展示へ

自治体 我孫子
2025/6/18    1416 1

全国初!我孫子市の子ども医療費助成 県外窓口でも利用可能に


2025/6/5    1276

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    572

他のニュース記事

昭和レトロな雰囲気そのまま! 旧銭湯で味わう「木更津焼きそば」 復刻インディアンソースを使った一品に地元歓喜

2023/8/25    5444

市民制作のTV版ご当地アニメ 声優の最終審査「公開オーディション」への出場者が決まる!<超普通都市カシワ伝説>

サークル部活
2019/7/31    4130

賞味期限15分?! 幻の「生干し芋」が食べられるのはここだけ 房の駅農場(市原市)

2024/1/25    7635