ちばとぴ!
ちばとぴ!

流行りのハットグ、食べてみた! 編集部ご近所ランチ 千葉市中央区

  12594
  2019/10/23
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 6 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。

ちばの街で、ハットグブームにのってみた!

723201910231840140.jpg
10月。大型の台風19号が全国各地に爪痕を残し、9月の15号に比べれば影響が少なかった千葉のまちですが、被災地の様子を伝える連日の報道に胸が痛みます。
しかし!被災地支援も毎日の生活も、私たちひとりひとりが自分のできることを粛々とこなしていくしかありません!
というわけで、こんな時こそ心とお腹にエネルギーを注入すべく、流行りのハットグが食べられるお店でランチしてきました。京成千葉中央駅そばの「串揚げバル GYO雷や」は、創作串揚げがおいしい居酒屋さん。ここに、テークアウトできるハットグがあると聞いて、さっそく駆けつけてみました。

ハットグの前菜にランチというゼイタク(笑)

723201910231841390.jpg
ちばとぴ!グルメ部員は恥ずかしながら初ハットグ(笑)。
そもそもハットグとは何ぞや、からのスタートです。
東京・新大久保のコリアン街から若者を中心に人気沸騰の屋台料理。
アメリカンドッグのような揚げた生地の中に、モッツァレラチーズやチェダーチーズが入っていて、切り口からチーズがびよーんと伸びるのが特長の「韓国式チーズドッグ」。
なにせ初めてなので、ランチメニューと一緒に店内で食べることにしました。
串揚げがついたセットがずらりと並ぶランチメニュー。
いずれもスープ・サラダ・お新香付き、しかもごはん大盛り無料!
串揚げの本数も組み合わせもいろいろで、コスパもなかなかです。

串揚げのお店なんで、王道をゆこう

723201910231844120.jpg
グルメ部員Nは「GYO雷や串揚げ7本定食」(880円)を注文しました。
野菜やお肉がバランスよく背くらべのように並んでいます。
それぞれの串揚げはカラッと揚がった一口ならぬ二口サイズですが、
やはり7本完食すると、結構なボリュームです!
ソースをかけて熱々をいただきます。
723201910231845410.jpg
部員Fは「スパイシーカレー串揚げ3本定食」(780円)を注文。
こちらはうずらの卵・レンコン・ピリ辛ウインナー。
カレーはスパイシーと言ってもほどよいマイルドな辛さ。
串揚げと一緒にいただくと、具だくさんなカツカレー風?!
正真正銘のランチですが、串揚げがおいしいので「これはビールが欲しくなるね(笑)」。

ようやく真打ち登場!プレーンハットグ

723201910231847310.jpg
しっかり満腹になったところで、お待ちかね!
シメにハットグ(400円)、初回なのでプレーンを注文。
ここは道ばたで歩きながらパクついて、チーズをびよーんとやるべきかもですが、大人なので店内で着座のまま、お皿でいただきます。
そして胃袋の大きさを考慮して「1杯のかけそば」ならぬ、1本のハットグを女子2人でシェア(笑)。
723201910231854000.jpg
一緒に出てきたトッピングが、甘辛ともに充実しているのにびっくり!
今回は超オーソドックスにトマトケチャップとマスタードをかけましたが、次回はシナモンやシュガー、メープルをかけてデザート風に食べてみたいと思います。
723201910231854570.jpg
いよいよフォーク入刀。
おおっ、聞きしに勝る伸びっぷりのチーズが、いったん満腹になった食欲を再びかき立ててくれます!
いざ実食、熱々でミルキーな味わいのチーズがずっしりとボリューミー。
衣もほんのり甘くて美味しい!
味付けがそれほど濃くないので、トッピング次第でいろいろ楽しめそうです。
さっきのカレーと一緒に食べても美味しかったかもしれません。
半分食べただけでも、結構な満腹感(ランチ完食してること思い出せ)。
これはポテチハットグやハムチーハットグ(各450円)も食べてみなければ。
ぜひぜひ次回、チャレンジしてみましょう。
723201910231856200.jpg
◆お店データ
・串揚げバル GYO雷や
・TEL 043(306)1866
・住所 千葉市中央区本千葉町4-13
以上は 6 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

旨みが体に染み渡る!本場の韓国鍋3種を味わう「冬の韓国鍋フェア」開催 韓国カフェイヨサンソウル ペリエ千葉


2025/10/23    93

そごう千葉店に“秋の北海道”がやってくる!ご当地弁当や絶品スイーツが勢ぞろい 注目グルメを厳選紹介

千葉市
2025/10/20    850

クリスマスに華やかさを添える50種類以上のメニュー♪「クリスマスディナービュッフェ」 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(浦安市)


2025/10/20    387

オランダ家から「楽花生サブレ」新発売 千葉県産落花生100%、こだわりのザクザク食感


2025/10/20    481

他のニュース記事

ロッテ中村奨吾が粋なファンサービスを企画し大反響!新型コロナウィルスでファンサービス制限の中、SNSを駆使

2020/3/14    5321

日本最大級の鳥の祭典「JBF2024」11/2.3開催をJR我孫子駅でPR

自治体 イベント 我孫子
2024/10/22    910 1

ロッテ ピンクユニホーム付きチケットを販売。母の日にちなんで

2021/4/20    2544