ちばとぴ!
ちばとぴ!

カフェスイーツ×手賀沼ー手賀沼散歩でカフェ巡りをー

  2023/4/12
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

我孫子市は柏市・印西市と連携し、手賀沼周辺のカフェやスイーツを紹介する冊子「てがCAFE・SWEETSまっぷ」を発行しました。

我孫子市内では、我孫子インフォメーションセンターアビシルベほかで配布中です。

スイーツからフードまで、ニーズに合わせてお店選び

各市、5店舗ずつお店を掲載。メインはスイーツですが、モーニングやランチで使えるよう、フードメニューも紹介しています。
朝のランニングにモーニング、昼のお散歩にあわせてカレー、午後の一息にケーキとコーヒー…と、シーンにあわせてお店選びができます。

我孫子市の掲載店は、子ども連れに人気な「woot woop」、茶葉店併設のおいしい和スイーツあり「喫茶たけやま」、アート鑑賞も楽しめる「ギャラリーカフェ紅屋」、サクフワのフレンチトーストが自慢の「cafe茶豆」、焙煎珈琲とカキ氷が絶品「吉岡茶房」です。

映え要素もバッチリ!ボリュームたっぷりカキ氷

天然氷を使ったもの、地元産素材を使ったもの、特製ソースをかけたもの、各店こだわりのカキ氷を紹介。夏には行列ができることもあるので、早めに行ってみるのもいいかもしれません。

食べ歩き観光のおともに

677202304121027360.jpg
お店に加えて、観光スポットも掲載
巻末には、3市の地図も掲載。暖かな陽気に誘われてお出かけしたくなるこれからの季節、「てがCAFE・SWEETSまっぷ」をお供に、食べ歩き観光をしてみては。

3市の相互交流を目指して作成

柏市・我孫子市・印西市は、相互の交流人口拡大と地域活性化を目的に、「3市連携周遊事業実行委員会」を組織しています。

実行委員会では、自然環境や観光施設等を活用し、3市を周遊してもらうための活動をしています。今回の冊子も、その活動の一環で作成されました。

昨年は、手賀沼周辺のらーめん店を紹介する「てがらーまっぷ」を作成。その好評を受け、グルメマップ2冊目となる「てがCAFE・SWEETSまっぷ」を作成・発行しました。
以上は 2 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市制施行55周年にちなんだパネルを我孫子駅で展示中

自治体 我孫子
2025/7/3    519 1

志賀直哉「暗夜行路」の新たな草稿、我孫子市の民家で発見!市に寄贈され10月展示へ

自治体 我孫子
2025/6/18    1383 1

全国初!我孫子市の子ども医療費助成 県外窓口でも利用可能に


2025/6/5    1262

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    565

同じカテゴリーのニュース記事

[官民連携] 我孫子市 ”手賀沼公園”近くに 地域で人気の4飲食店が集まった複合施設オープン!

自治体 グルメ 我孫子
2023/5/16    5152 1

我孫子市ふるさと大使ナイツ塙、地元ぶらり旅 グルメに「うまホー!」

自治体 グルメ 我孫子
2023/10/5    2316 1

我孫子市制施行後 初、市内農家が栽培「米と粟」新嘗祭へ献上

自治体 グルメ 我孫子
2023/12/7    1385 1