ちばとぴ!
ちばとぴ!

我孫子市で”ゆとり生れる暮らしを” 移住PR紙「住み替えあびこナビ」発行

  2023/4/11
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

市への移住者が7年連続で増加している我孫子市では、さらに多くの移住者を呼び込むために、移住PR紙「住み替えあびこナビ」2023年版を発行しました。
677202304031628460.png
【表紙】市外からの移住者の写真を使用

治安の良さや公園の広さをアピール

677202304031617210.png
近隣市との犯罪件数の比較
677202304031618020.png
東京23区と比べ、住民1人あたりの公園面積は約4倍!
本紙の主なターゲット層である子育て世帯に向け、安心・安全でのびのび子育てができる環境があることを紹介。

 県内の人口10万人以上の17自治体の年間犯罪件数を比べると、我孫子市は512件/年 と、最も犯罪が少なく安全な地域であることがわかります。
 また、住民1人あたりの都市公園面積が、我孫子市あ、約11.4㎡で、東京23区の約4倍。千葉県約7㎡・首都圏約.7㎡や、近隣市と比較しても2~4倍と広く、毎日の様に利用する小さな子どもの遊び場にも困らないことをアピールしています。

通勤に便利で、地価も値ごろで、コスパ良い“我孫子市”

677202304031643030.png
【表面】地価と東京までの所要時間が一目でわかる作り
都内への通勤事情についても、東京駅から1時間圏内の人気住宅地11ヶ所の地価とあわせて、乗り換え回数・所要時間とともに掲載しています。
常磐線の上野東京ラインであれば、乗り換え無しで約40分、千代田線は始発駅のため、大手町まで座って通勤できるなど、快適な通勤環境をアピール。
地価と通勤事情が一目でわかる構成のため、移住する際の検討材料にしやすいのもポイントです。

水辺の街“あびこ”でゆとりの暮らしを

677202304031649380.png
【中面】子育て・アクセス・住まい・自然の4つの切り口で、住みやすさをPR
中面では、市外からの移住者のコメントを交え、4つの切り口から住みやすさをPRしています。

・待機児童ゼロを35年以上、手厚い子育てサポート

・東京駅まで直通で約40分

・手賀沼を中心とした生活がまるでリゾートのよう

・水上アクティビティや、おすすめのお出かけスポット紹介

都内へのアクセスと豊かな自然、どちらも手に入る街

677202304031659200.png
【裏表紙】移住者インタビューと市長コメント
2020年に移住した人のインタビューと、実際に利用した市の制度を紹介。

住み替えて良かったポイント「座って通勤」「1.5倍の広さのマイホーム」「癒しスポットでストレス軽減」を掲載し、移住検討中の人に向けて市の良さをアピールしています。
あわせて、移住者が利用した市の制度も紹介し、住み替えの際や住み替え後のイメージをしやすくなる作りになっています。
以上は 2 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

我孫子市東部エリアの移住情報を強化したPRを国内最大級の不動産情報サイト「SUUMO」で10/1開始!

自治体 鉄道 我孫子
2025/10/1    3398 1

中学野球U15日本代表 我孫子市立湖北中3年松本さん 全米選手権優勝10連覇を市長に報告

自治体 スポーツ 我孫子
2025/9/22    845 1

我孫子市内のドラマ・映画ロケ実績を展示

自治体 イベント 我孫子
2025/8/22    2117

ロケの街・我孫子の聖地「ロケ用ファミレス」8.24特別公開!
ドラマ「silent」や映画、CM、人気アイドルグループMVに登場

団体 我孫子
2025/8/5    4271 1

同じカテゴリーのニュース記事

地元大学拠点に“関係人口”創出へ 大学生を「我孫子市PRサポーター」に任命

自治体 我孫子
2024/7/3    1912 1

西郷輝彦を偲ぶ 元祖御三家 映画ポスター展 開催

自治体 我孫子
2022/4/22    3797 1

我孫子市内初の千葉県「農業士」中野裕さん市長を表敬訪問

自治体 我孫子
2023/3/7    2513 1