ちばとぴ!
ちばとぴ!

お洒落なオープンサンドに、パティシエのこだわりケーキで優雅なランチ! 銀座通りの「Cafe MEETS」

  3943
  2023/2/27
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

何度か店の前を通り、外から見える店内のショーケースに並ぶケーキに心ひかれ、入ってみたいな~と思っていたお店「Cafe MEETS」でついにランチしてきました!

ランチタイムからは少し外れた時間でしたが、ほぼ満席。
窓際席がちょうど空いたので、そこへ案内してもらいました。

見渡すと、シャレオツ(古っ)な客層。上品な年配ご夫婦や、クリエイティブ系の仕事?と思われる女性などなど。
でもここは、千葉市中央区の銀座通りです。表参道ではありません!

なぜ、こんなお洒落な人たちが集まるのか、ビーガン対応メニューがあるなど、秘密はメニューにありました。

罪悪感なしに食べられるヘルシーなオープンサンド

723202302271445200.jpg
ランチのメニューは4種類
ランチメニューは、トーストランチが3種に、日替わりランチが1品。

チキン好きグルメ部員Hが選んだのは、「自家製低温ローストチキン」。
723202302271446020.jpg
「自家製低温ローストチキン」(968円税込み)
テーブルに運ばれてきたローストチキンのトーストは、ウッディな皿の上に、色鮮やかなサラダやゆで卵が盛られ、見た目にも美しく乙女心を刺激します。
まさに女子なランチです!

ライ麦パンは軽くトーストしてあり、程よい塩加減と小麦がほのかに香りサクッとした軽い口当たりで食べやすい。
オンザトーストの低温ローストチキンは、柔らかく旨味がぎゅっと凝縮されています。さらにチキンの上にはオリーブオイルやペッパーで味つけされたタマネギのみじん切りがトッピングされていて、あっさりとしたチキンとの相性抜群。
少々食べづらさはありますが、サラダをトーストに乗せて食べるのもあり。
カロリーを気にする方にはおすすめのヘルシーなオープンサンドです。

高タンパク! お肉の代わりの大豆ミートパスタ

723202302271448260.jpg
日替わりランチの「大豆のミートソースパスタ」(1078円税込み)
ゴロゴロとした大きな塊の大豆ミートで作ったミートソースパスタです。
グルメ部員F曰く、「豆感があり、脂っぽくない! チリコンカン(インゲン豆などを使って煮込んだ米テキサス州の郷土料理)みたい」とのことです。
甘味もあり、豆とはいえ満腹感があるのにヘルシー、とこちらも女子な一品。
723202302271449450.jpg
大豆ミートがゴロゴロいっぱいで満足感あり
パスタと一緒に提供されるサラダは、レタスや赤カブ、タマネギなどの野菜に、ミカンが爽やかさをプラス。オリーブオイルベースのドレッシングが新鮮な野菜の旨味を引き立てます。
723202302271451150.jpg
パスタランチのサイドメニューは新鮮なサラダ

許される食後のケーキはこだわり強め

723202302271452470.jpg
芸術的なケーキがショーウインドーに並びます
そして、ランチを食べ終え気づいたことが…。
実は腹八分目だということに。

いえね、女子だから足りるはずなんですよ。
でも、分かってしまいました。これはスイーツのために空けておくべきスペースだったと!
そもそもこのカフェに引き込まれた理由は、店頭のキラキラのケーキたち。

「ヘルシーランチだからケーキ食べたっていいじゃん!」という自分に優しい言い訳をしながら、罪悪感に蓋をしてケーキをオーダーしました。

ショーウインドーには、季節に合わせて作られた約10種類のケーキが並びます。

テディベアが乗ったキュート過ぎるフルーツケーキから、大人の雰囲気のダークチョコケーキまで豊富なラインナップ。
パティシエのこだわり感が伝わってくるケーキです。

どれにしようかな…。言っときますが、これはかなり悩みますよ。
723202302271454070.jpg
オレンジショコラタルト(580円 店内食の場合)
コーヒーに合いそうという理由から、「オレンジショコラタルト」をチョイス。
723202302271455140.jpg
ミルクチョコ、ダークチョコ、クリームの層になっていて、チョコレート好きにはたまらな~い
タルト、ミルクチョコ、ダークチョコ、クリームの層になっていて、オレンジピールが柑橘系のさわやかな味で甘さを抑えています。
これは、食後のコーヒーとも相性抜群です。
723202302271456570.jpg
サムライ(620円 店内食の場合)
紅茶好きグルメ部員Fのチョイスは、ほうじ茶の香り漂うその名も「サムライ」。
きな粉とキャラメルをミックスした生地の上に、ほうじ茶のムース、チョコレート、クリームの層をなす和のケーキ。
723202302271457480.jpg
ほうじ茶のムースに囲まれたチョコレートとクリーム。和と洋の融合です
「ほうじ茶の香りがして甘さ控えめ。紅茶に合う」と部員Fがいう通り、こちらは紅茶との相性がいいようです。

Meat(肉)×Sweets(スイーツ)を合わせたお洒落カフェ

723202302271459110.jpg
店内のテーブル席には、コンセントとUSBの電源が完備されているので思わず長居してしまう人も
きぼーるからほど近い同店はガラス張りで、エントランスにはランチやディナーのメニュー看板がディスプレーされていて目を引きます。

店内は、コンクリート打ちっ放し風のモダンな内装。そりゃあお洒落なお客さんが集うわけです。

実は中央公園近くにある「鉄板焼きグリル 美彩や」の姉妹店で、「美彩や」が以前店を構えていた場所に、2022年7月にオープンしたのだとか。
723202302271500170.jpg
エントランスには、メニューの看板がディスプレーされていて入りやすい
Meat(肉)×Sweets(スイーツ)を合わせてMEETSという名前の由来を教えてくれたのが、シェフでパティシエの野田悠太さん。
「美彩や」でも腕を振るっていましたが、もともとスイーツを作っていた経歴もあり、同店ではケーキにも力を入れているようです。

夜は、お酒に合うメニューも揃うバルになっていて、鉄板焼きの姉妹店らしく、自家製ローストビーフや厳選牛ハラミステーキなども味わえます。


Cafe MEETS
電話:043-205-4451
住所:千葉市中央区中央3―16―1 デュオヒルズ千葉中央101号
営業時間:
11:00~22:00(L.O 21:30)
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉初上陸!不二家のドーナツ専門店「ペコちゃんmilkyドーナツ」が松戸にオープン


2025/4/4    97

ゴールデンウィークは“松阪牛・蟹・握り寿司”が食べ放題!「スーパーディナービュッフェ」開催 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート


2025/4/3    443

焼肉、寿司食べ放題の「すたみな太郎 16号沼南店」が全面改装オープン!


2025/3/27    2232

“可愛らしいひよこ” に “わんぱくイースターバニー” 「イースター スイーツ&ベーカリー」開催 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル


2025/3/26    1144

他のニュース記事

ロッテ 佐々木朗希完全試合直後に撮影した舞台裏YouTube動画が好評。再生回数は78万越え。

2022/4/13    2500

「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020」キックオフイベントの開催

2019/5/7    1525

ロッテ大人気のマリーンズビールを今年も販売。パッケージデザインはリニューアル!

2021/2/18    2300