ちばとぴ!
ちばとぴ!

飛べ!バルーン~夢のせて~ 布佐小学校で創立150周年 祝う

  2023/1/20
2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

1月18日、我孫子市立布佐小学校で、子どもたちが夢を書いたカードを付けた風船を空高く飛ばすバルーンリリースが、学校の創立150周年を祝う式典の一環で行われました。
677202301201031260.jpg
メッセージカードを付けた風船

思い思いの夢を、空へ

677202301201010170.jpg
風船に付けたメッセージカードには、「私の将来の夢」、「名前(愛称)」、「メッセージ」を書く欄を設け、裏面には、「拾われた方はお知らせくださればうれしく思います」と一言添えられています。

「けいさつかんになりたい」、「ようちえんのせんせいになりたい」など、子どもたちは思い思いの将来の夢
を書きました。

子どもたちが1人ひとつずつ風船を持ち一斉に空へ放つと、高く上がる風船の様子に、あちらこちらから歓声が上がりました。

我孫子市長はじめ来賓の挨拶、延命寺住職の講義や子どもたちの学習発表も

677202301201120330.jpg
祝辞を述べる星野市長
記念式典では、星野我孫子市長をはじめ多くの来賓が臨席しました。市長は、「布佐小学校では、日本の近代気象事業の礎を築いた岡田武松博士も学んだ、由緒ある場です。明治からはじまり令和と、多くの子どもたちが学び育った学校に、布佐っ子としての誇りと愛着を持ち、未来へ羽ばたくことを願っています。」と述べました。
他にも、延命寺の名誉住職の講演や、子どもたちによる学習発表会があり、式典は大いに盛り上がりました。

当日の様子が、テレビで放送されます

677202301201039260.jpg
子どもたちの思いを乗せ、空高く舞い上がる風船
バルーンリリースの様子を、J:COMチャンネル(地デジ11ch)でご覧いただけます。

【放送スケジュール】

初回放送:
1月28日(土)11:00~

再放送:
月から金曜日は18:00~と22:30~
土日は11:00~、14:00~、17:00~、20:30~

※放送期間は1月28日~2月3日まで
以上は 2 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 2

ポスト シェア シェア 送る

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    321

“我孫子へ住み替え” 移住者インタビュー動画「住み替えVOICE」第5弾を公開!

自治体 我孫子
2025/4/8    1156

歴史感じる和風建築「旧井上家住宅」で ”ぬいどり” 初開催!

自治体 イベント 我孫子
2025/4/4    2006 1

市の東部エリアに特化した移住情報紙「住み替えあびこナビEAST」を初制作!
4月から子育て世代に合った“我孫子”暮らしを2種類の移住情報紙でPR

自治体 ビジネス 我孫子
2025/4/2    1300 1

同じカテゴリーのニュース記事

我孫子市職員採用PR動画を新人職員チームが、初制作!

自治体 我孫子
2023/3/30    2132 1

我孫子のご当地アイドル「手賀沼サンセット」が、LIVE売上の一部を市へ寄付

自治体 我孫子
2023/1/5    4643 1

『ようこそ、森シン・呼吸の似合う街へ』我孫子市の東部エリアに特化した移住情報を都内で働く女性向けWebサイトで初めてPR!

自治体 我孫子
2024/9/13    1599 1