ちばとぴ!
ちばとぴ!

塩ダレの海鮮唐揚げは大人のおいしさ 「光苑 都賀店」 千葉市若葉区

  4336
  2022/2/16 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。

ウワサの海鮮唐揚げを求めて…

723202202161610450.jpg
取材のご縁で、JR都賀駅東口から徒歩3分、大通りに面した「光苑 都賀店」さんにお邪魔してきました。
本店は埼玉県春日部市。
その秘伝のレシピを受け継ぐ看板メニュー「海鮮唐揚げ」は、第6回からあげグランプリ塩ダレ部門で最高金賞を受賞しています。
723202202161620120.jpg

魚介エキスのタレ&塩ベースの絶品唐揚げ

723202202161634190.jpg
特別にキッチンに入らせていただき、調理の様子を見学できることに!
海鮮と言ってもシーフードを揚げるのではなく、カニやカキなどの魚類エキスを使った本店ゆずりの秘伝のタレに、鶏もも肉を一晩以上じっくり漬け込んだ塩ベースの唐揚げなのです。
粉をもみ込む際は、なるべく余分な粉を落として衣は薄めに。
723202202161638080.jpg
フライヤーで、きつね色になるまでしっかり揚げます。
うわ~、つ、罪な眺めですね、なんとおいしそうな色でしょう…。
カラッと揚がったら、油をよく切って盛り付けへ!
723202202161646130.jpg

上品な大人の唐揚げ、じゅわっともん絶!

723202202161651190.jpg
「和」がよく似合う上品な仕上がり、これが「海鮮唐揚げ」です!
揚げたてを、ひと口食べれば、じゅわっとジューシー!
あっさりカラッと揚がっているので、何個でもいけますね~。
ほんのり魚介エキスが染みこんでいて、老若男女に大人気なのも納得!ですが、あえて言うなら、通をうならせる大人の唐揚げですね。
すりおろした生ワサビが、とっても合うんですよ。
723202202161655000.jpg
ごはんのお供はもちろん、お酒のおつまみにもおすすめ。
サイドメニューは和食系、お酒もちょっと高級な銘柄が合いそうです。
唐揚げは海鮮の他にも、塩味、しょうゆ味をベースに、カレーやチーズ、ゆず胡椒、ピリ辛などバリエーション豊富!
お好みで組み合わせて定食やお弁当(お持ち帰り)にも。
住所=千葉市若葉区都賀3ー21ー9
電話=043ー371ー2106
ランチ:月・水・金・土のみ午前11時30分~午後2時(ラストオーダー午後1時30分)
ディナー:午後4時30分~午後9時(ラストオーダー午後8時) 
火曜定休
※新型コロナウイルス感染対策により、営業日・営業時間などは店舗にご確認ください
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

JR千葉駅から徒歩0分!房総の海と大地の恵みを味わう丼、御膳、まぜそばの新ランチメニュー提供開始 日本酒プレミアムラウンジ一献風月 by PERIE CHIBA


2025/8/22    1173

「パンのフェス」幕張で初開催! 人気店「ベーカリー ペニーレイン」をはじめ第1弾パン屋さんを発表


2025/8/19    1849

豚骨醤油・とんこつ・油そばの3本柱 「東京豚骨拉麺ばんから」が八千代市に新店オープン


2025/8/15    2052

「ステーキのどん」古市場店で「どん食べ放題」「チキン食べ放題」が同時スタート!土日祝も毎日開催(千葉市緑区)


2025/8/14    2216

他のニュース記事

ロッテ8月31日、9月1日は「ALL for CHIBA」デー。サンライズレッドのユニホーム

2021/7/21    2626

投稿写真ギャラリー6月<2>【ちばとぴ!フォト部】

2023/6/1    934

我孫子市を舞台に市内の大学生が制作した映画「それでも、夢を。」完成

自治体 イベント 我孫子
2024/10/7    1234 1