ちばとぴ!
ちばとぴ!

おとりよせ☆グルメ列伝その9「千葉県銚子沖産つりきんめの塩炊き」石井食品(船橋市)

  3646
  2021/2/11 更新
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。
シリーズ「おとりよせ☆グルメ列伝」では、全国の地方新聞社厳選ご当地グルメ満載のお取り寄せ・贈答品サイト「47CLUB(よんななクラブ)」 から千葉の味をGETし、おうちで「おいしい」を楽しんじゃいます!

おうちの食卓で、旅館みたいなごちそう膳を

723202102111305140.jpg
ミートボールでおなじみ「石井食品」では2016年から「地域と旬」の取り組みを展開し、素材の風味を生かした加工品を販売しています。
「千葉県銚子沖産つりきんめの塩炊き」は、お刺身で食べられるほど新鮮なスルメイカを餌に、水深200㍍の深海から一本ずつ手釣りで釣り上げられる貴重な「銚子つりきんめ」を熟成させ、しっかりと下処理しています。
製造工程において化学調味料や合成着色料などの食品添加物を使用しない無添加調理で、国内屈指の漁場・銚子沖で育ったキンメダイを、じっくり低温加熱調理。
冷凍で届いた箱を開けると、このままハレの祝い膳にぴったり♪な華やかさです。
尻尾まで丸ごときれいなお頭つきのタイが、真空パックでおうちに届く幸せ♥
冷蔵庫で約24時間か、流水で約30分を目安に解凍したのち、大きめの鍋かフライパンに袋のまま投入して、沸騰しない程度のお湯で30分程度、ゆっくり温めます。
細火で、鍋底にフツフツと小さい泡が出てくる状態をキープしましょう!
尾びれがはみ出てもちゃんと温まりますが、沸騰した熱湯や電子レンジで温めると身が固くなってしまうので要注意!

キンメダイの本当のおいしさ、実感!

723202102111305470.jpg
それでは実食! 熟成された高級魚・キンメダイをふっくら柔らかく仕上げ、うま味を最大限に引き出す塩分量にこだわっているので、あっさりジューシーな魚本来のおいしさがしっかり味わえます。
骨離れもよく、皮ごと余さず食べやすいのも魅力で、魚があまり得意でないという方にも喜ばれる一品。
お酒のアテなど、少し味付けを濃くしたい時は、ワサビや銚子産のしょうゆを加えるのがオススメだそうです。
お食い初めなどハレの祝い膳はもちろん、なかなか会えない大切なあのひとへ、日常の食卓では味わえない、旅館のコース料理の雰囲気を贈るスペシャルギフトとしても最適です。
石井食品株式会社 千葉県船橋市本町2-7-17 お客様サービスセンター フリーダイヤル0120-86-1914(月~土曜 9時~17時)
以上は 4 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    70

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    881

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    2900

旬を味わう、無印良品が運営する複合施設「Café&Meal MUJIみんなみの里」(鴨川市)


2025/10/6    510

他のニュース記事

ホテル最上階からの眺望と一緒に楽しむ!旬のイチゴアフタヌーンティー ANAクラウンプラザホテル成田

2024/1/18    3709

ロッテ 本拠地開幕戦の始球式は森七菜さん。2年ぶりの登場。4月4日北海道日本ハムファイターズ戦

2023/3/27    2028

かわいい〜!動物の彫刻たちがやってくる 「フランソワ・ポンポン展」 佐倉市立美術館で2月3日から

2021/11/27    3482