ちばとぴ!
ちばとぴ!

参加型のテレビアニメ?! 市民制作ご当地アニメ企画始動!<超普通都市カシワ伝説>

  2417
  2019/7/12
ポスト シェア シェア 送る
以下は 6 年前に書かれた内容です

7月12日、柏の市民公益活動団体「できる街プロジェクト」が、2020年公開予定のテレビアニメ版ご当地アニメ「超普通都市カシワ伝説」の参加型プロジェクトを開始したことを発表した。

超普通都市カシワ伝説は、2015年10月に制作を開始した柏のご当地アニメ。
現在は、YouTubeや柏市内や千葉県内のデジタルサイネージで放送している。
2020年にローカルテレビ局でのテレビアニメ放送が決定し、テレビアニメ版新キャラクターの声優オーディションを開催中である。

テレビアニメ参加型のプロジェクトを開始

11201907161046220.jpg
そこで、今回発表したのが、「テレビアニメ参加型」の企画だ。
アニメの制作費をクラウドファンディングで集め、主な返礼品を「テレビアニメ参加型」という形で実施する企画となった。

クラウドファンディングは、グリー株式会社によるエンターテインメント領域に特化したファンコミュニティ・プラットフォーム「Fanbeats」にて実施している。

Fanbeatsは、「クリエイターとファンがつながる」ことを目的にしたサービスで、TVアニメ「つぐもも」やVTuber「KMNZ」などのクラウドファンディングが行われている。

自分自身が出演することも

11201907161046540.png
11201907161047060.png
今回のできる街プロジェクトの企画では、「声優」としてアニメに出演したり、本人が写真や似顔絵で出演したりことができる。

できる街プロジェクトの楠本さんはこう話す。
団体発足から3年半が経ち、テレビアニメ放送という素敵な話をいただきました。

これまでの活動は、スタッフや声優・プロのアーティストの人たち、街の方々の支えがあってこそ。
今回の企画で、テレビアニメ放送・柏の活性化に繋げ、少しでもお返しがしたい。

まだ、小さな活動だが、やっと大きなチャンスをもらえた。
ゆるいアニメだからこそできる参加型という形で、少しでも多くの人とつながり、地域に貢献できたら。

小さな積み重ねがあれば、大きな花を咲かせるのかもしれない。

問合せ

電話番号:090-5476-4356
メール:project@dekimachi.com
担当:できる街プロジェクト プロデューサー 楠本 慶彦(くすもと よしひこ)
以上は 6 年前に書かれた内容です
千葉のテガちゃんネル
千葉のテガちゃんネル
ひとりひとりの想いを実現する場の創出を通じて地域が活性化することを目的とし、その目的に資するため、地域活性化のための企画、コンサルティン...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

市民制作の鎌ケ谷観光情報誌が完成!鎌ケ谷市の街歩きMAPやファイターズ情報が掲載!PR動画が市内の駅やファイターズ鎌ケ谷スタジアムなどで放送!

会社 イベント 鎌ケ谷
2025/5/21    1297

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌制作者インタビュー

会社 印西
2025/3/26    2212

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌歌手インタビュー

会社 印西
2025/3/25    1236

「超普通」が描く最新作は、まさかのボーイミーツガール!? 『インザイ』メインキャストインタビュー

会社 印西
2025/3/24    1098

他のニュース記事

サクッ、フワッ、ジュワッ 揚げ物“三味盛”ランチを堪能 古民家風の肉料理店「岡本庵」

千葉市
2022/12/12    3331

ロッテ 鳥谷敬現役引退記念メモラビリアグッズの抽選販売を開始!申し込みは11月30日まで

2021/11/27    2742

プールサイドでヌン活を “幕張のオアシス”にGW4日間限定プラン登場 ホテルニューオータニ幕張

グルメ 千葉市
2023/4/12    2640