ちばとぴ!
ちばとぴ!

「健康づくりは、階段利用から」JR我孫子駅のパネル展で呼びかけ

  3678
  2019/12/17
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

市は、初の取組として、JR我孫子駅南口の階段に健康づくり情報「階段利用推進」のパネルを展示しています。
677201912171517460.jpg
これからの季節、忘年会や新年会など、お酒や飲食の機会が多くなる中、駅や職場などで”階段利用デー”にするのがお勧めです。
 第2次心も身体も健康プランに基づき、市では、これまでも市民の健康寿命の延伸を目指し「自ら取り組む、みんなで続ける健康づくり」を基本理念とし、健康づくり情報を発信してきました。
 階段利用は思い立ったらすぐに取り組むことができ、道具も不要な身近な運動です。初めて駅に設置したパネルでは、階段を利用した方に、その場で階段利用の効果が伝わるメッセージを掲載しています。
 何気なく利用している階段も、背筋を伸ばし、膝を高く上げ、肘を大きく振って利用すると、様々な効果が期待できます。
 例えば、下半身のトレーニングになり引き締めとスタイルアップが期待できたり、ふくらはぎの筋肉が鍛えられ冷えやむくみの改善にも効果的です。消費できるカロリーは、体重約60㎏の人が5分階段を利用すると30キロカロリー(ビスケット1枚分)と言われており、理想は毎日10分以上の利用です。
【展示期間】令和2年1月6日(月)まで

JR我孫子駅の南側階段の両壁面に展示

677201912171518520.jpg
以上は 5 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市の東部エリアに特化した移住情報紙「住み替えあびこナビEAST」を初制作!
4月から子育て世代に合った“我孫子”暮らしを2種類の移住情報紙でPR

自治体 ビジネス 我孫子
2025/4/2    599 1

我孫子市制55周年記念 『AR我孫子ロケーションガイド』ロケ地マップ発行!

自治体 ビジネス 我孫子
2025/3/25    908

市内のプロバスケクラブ運営会社と我孫子市が地域振興へ連携協定

自治体 ビジネス 我孫子
2025/3/21    863

我孫子市観光ガイド「ABIROAD」英語版 シンガポールのイベントで初配布!

自治体 イベント 我孫子
2025/3/18    817 1

他のニュース記事

市民主体のアニメイベント 第1回柏アニメの日開催!<できる街プロジェクト>

サークル部活
2019/8/13    2822

ハロウィーンチャリティライナー-特別な〈スカイライナー〉のミニトリップ-

メディア イベント 成田市
2021/11/25    2939

ディズニー新エリア“大人女子”が買いたいおすすめグッズ5選

2020/10/15    14788