ちばとぴ!
ちばとぴ!

マリーンズ流行語大賞に「幕張寿司」に決定。レアード「ホンマにウレシイ」

  4147
  2019/12/2 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

 千葉ロッテマリーンズ流行語大賞が「幕張寿司」に決まった。球団公式インスタグラム内にて11月11日から11月28日の期間に募集し1200件のコメントを元に2019マリーンズ流行語大賞選考委員会スタッフが決定した。

 アリゾナ・フェニックスの自宅で吉報を聞いたレアード選手は「幕張寿司さいGO(通常は「さあ、行こう」と「最高」の両方の意味だが、今回に関しては最高のみ)。めちゃくちゃウレシイ!ホンマにウレシイ!来年も沢山のスシを握れるようにガンバリマス!目標?日本一のスシ!個人的には通算200本塁打を達成したいね!来年も開幕から幕張寿司オープンだよ。カモン!」とコメントした。

 なお最終にノミネートされたのは次の通り。「ゴッドハンド」、「柿の種バッテリー」、「ホームランラグーン」、「THANK9」、「ガンバルガス」、「幕張寿司」、「東條登場」、「YES!マーティン」、「柿沼友哉エンジェル」、「オジマだよ!」。

 2019マリーンズ流行語大賞選考委員会は年間大賞決定の決め手について「非常に悩みましたが、やはり今回は年間大賞ということで一年間を通して使われた言葉とさせていただきました。レアード選手はマリーンズの選手として30本塁打を05年14年ぶりに達成。オールスターにはマリーンズの選手としては13年以来となるファン投票での選出になりました。なによりも開幕戦で逆転アーチを放ってベンチで握った寿司。そしてそこから4試合連続で寿司を握るなど今年のマリーンズを引っ張ってくれたのは幕張寿司だったと思います。さらにレアード選手の寿司ポーズがご縁となって北辰水産様が一、三塁のベンチ上に寿司の看板を設置していただくなど話題となりましたし、球場で販売をしたレアード選手の幕張寿司は大変な人気を博し、寿司関連グッズも沢山、誕生しました。それらの要素を含めて栄えある初代マリーンズ流行語大賞は幕張寿司とさせていただきます」と解説した。
以上は 5 年前に書かれた内容です
千葉ロッテマリーンズ チャンネル
千葉ロッテマリーンズ チャンネル
「千葉ロッテマリーンズ」の公式チャンネルです。マリーンズ広報担当が最新情報をお届けします。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

開幕戦快勝のロッテ 4月1日ホーム開幕戦のテーマを発表!「ファンとチームが熱狂のもと結束し、優勝に向けて士気を高める事」。天井花火などを実施へ!


2025/3/29    2147

ロッテ4月1日本拠地開幕戦始球式に女優の清野菜名が登場。ロッテ キシリトールガムおよびキシリトールオーラテクトガムのCMキャラクター


2025/3/13    815

同じ年で同じ外野手!千葉ロッテマリーンズ西川選手とロッテ・ジャイアンツのユン・ドンヒ選手が試合後に国際交流。お互いの国のロッテ製アイスを食べ比べ


2025/3/1    885

吉井監督 ロッテ本社を訪問。重光昭夫代表取締役会長オーナーに挨拶。吉井監督「リーグ優勝、日本一のご報告が出来るように」


2025/1/29    1129

他のニュース記事

ウェルカモ キャンペーン!鴨川市と鴨川シーワールドのタイアップ企画

2021/5/12    3103

ロッテ今年最後のマリンフェスタ開催!10月18日の日本ハム戦

2020/10/15    2676

ロッテ前半戦の人気試合8試合の観戦チケットをセットにしたサキドリパックを発売!2月15日から17日まで

2022/2/14    2363