
投稿写真ギャラリー5月<2>【ちばとぴ!フォト部】
2798
2019/5/30
以下は 5 年前に書かれた内容です
県内28万人の「ちばとぴ!」お友達に写真を見せちゃおう!
毎月1名様限定、投稿写真をTシャツに特別加工してプレゼント!
千葉の魅力あふれる風景写真、身近なおもしろスポット写真、可愛いペットの写真など「みんなに見せたい!」作品を自由に投稿してください!
毎月1名様限定、投稿写真をTシャツに特別加工してプレゼント!
千葉の魅力あふれる風景写真、身近なおもしろスポット写真、可愛いペットの写真など「みんなに見せたい!」作品を自由に投稿してください!

Posted by
ちばとぴ!編集部
赤いジャケットの釣りキチさん
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:新舞子海岸(富津市)
■投稿者から一言:青い空と海そして白い雲の良いお天気の日、赤いジャケット姿の釣りキチさんが目に飛び込んできた。何か釣れたかなぁ。
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:新舞子海岸(富津市)
■投稿者から一言:青い空と海そして白い雲の良いお天気の日、赤いジャケット姿の釣りキチさんが目に飛び込んできた。何か釣れたかなぁ。

Posted by
ちばとぴ!編集部
快適な季節だニャ~(=^ェ^=)
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:いつも日向ぼっこしていたネコさんも、暑いのか日陰でまったりしてます。ちゃんと水分摂ってね~(^-^)/
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:いつも日向ぼっこしていたネコさんも、暑いのか日陰でまったりしてます。ちゃんと水分摂ってね~(^-^)/

Posted by
ちばとぴ!編集部
早咲き菖蒲
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:フライング気味に咲き出してます。菖蒲祭りは・・・3週間先なんですが(笑)
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:フライング気味に咲き出してます。菖蒲祭りは・・・3週間先なんですが(笑)

Posted by
ちばとぴ!編集部
よっこらしょっと!!
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:思い腰を上げで・・・食後のパトロールに出発するみたいです。何もトラブル有りません様に!!
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:思い腰を上げで・・・食後のパトロールに出発するみたいです。何もトラブル有りません様に!!

Posted by
ちばとぴ!編集部
忽戸の朝
■ニックネーム:あおねこ
■撮影スポット:忽戸港(南房総市)
■投稿者から一言:休暇で南房総に行った翌朝、早起きして漁港の朝日を見ました。その際、忽戸港の漁師さんたちがあたたかく声をかけてくださってどういうお仕事をしているのかみせてくださいました。
■ニックネーム:あおねこ
■撮影スポット:忽戸港(南房総市)
■投稿者から一言:休暇で南房総に行った翌朝、早起きして漁港の朝日を見ました。その際、忽戸港の漁師さんたちがあたたかく声をかけてくださってどういうお仕事をしているのかみせてくださいました。

Posted by
ちばとぴ!編集部
そろそろ・・・アイスコーヒーの季節ですね(^-^)
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所のコンビニ(佐倉市)
■投稿者から一言:アイスコーヒーが美味しく飲める季節になりましたね。もう少ししたら、外でゆっくり飲めなくなりそうですが・・・ι(´Д`υ)アツィー
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所のコンビニ(佐倉市)
■投稿者から一言:アイスコーヒーが美味しく飲める季節になりましたね。もう少ししたら、外でゆっくり飲めなくなりそうですが・・・ι(´Д`υ)アツィー

Posted by
ちばとぴ!編集部
レインボードラゴン
■ニックネーム:けよ
■撮影スポット:沖ノ島公園(館山市)
■投稿者から一言:GWに家族ではじめて行った沖ノ島でカニや魚を捕まえるため透明な海で楽しんでいるとき、ふと海にも負けない青空を見上げると、、、
■ニックネーム:けよ
■撮影スポット:沖ノ島公園(館山市)
■投稿者から一言:GWに家族ではじめて行った沖ノ島でカニや魚を捕まえるため透明な海で楽しんでいるとき、ふと海にも負けない青空を見上げると、、、

Posted by
ちばとぴ!編集部
光の乱舞
■ニックネーム:aika
■撮影スポット:いすみ市
■投稿者から一言:久々に地元に帰って、ホタル祭りよりもひと足早くホタルを観にいきました。実家を離れて暮らしていますが、子供の頃に家族で行った時を思い出します。
■ニックネーム:aika
■撮影スポット:いすみ市
■投稿者から一言:久々に地元に帰って、ホタル祭りよりもひと足早くホタルを観にいきました。実家を離れて暮らしていますが、子供の頃に家族で行った時を思い出します。

Posted by
ちばとぴ!編集部
令和の十五夜
■ニックネーム:クスクス
■撮影スポット:自宅ベランダ(船橋市)
■投稿者から一言:令和初めての満月を自宅より望遠鏡で撮影しました。 令和の名前の由来である万葉集にもたくさん月の歌が詠まれています。そんな昔の人と同じものを見ていると思うとなんだかロマンチックじゃないですか?
■ニックネーム:クスクス
■撮影スポット:自宅ベランダ(船橋市)
■投稿者から一言:令和初めての満月を自宅より望遠鏡で撮影しました。 令和の名前の由来である万葉集にもたくさん月の歌が詠まれています。そんな昔の人と同じものを見ていると思うとなんだかロマンチックじゃないですか?

Posted by
ちばとぴ!編集部
佛母寺の美しい藤の花
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:佛母寺(富津市)
■投稿者から一言:毎年楽しみにしている佛母寺の藤。今年はタイミングよく満開の美しい藤を見ることができた。
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:佛母寺(富津市)
■投稿者から一言:毎年楽しみにしている佛母寺の藤。今年はタイミングよく満開の美しい藤を見ることができた。

Posted by
ちばとぴ!編集部
夕焼けと街並み
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:稲毛駅近く(千葉市)
■投稿者から一言:バスを待っている時に見た美しい夕焼け。ごちゃごちゃした街並みに夕焼けの色がまるでネオンみたいで。
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:稲毛駅近く(千葉市)
■投稿者から一言:バスを待っている時に見た美しい夕焼け。ごちゃごちゃした街並みに夕焼けの色がまるでネオンみたいで。

Posted by
ちばとぴ!編集部
美人でしょう?
■ニックネーム:イワオ
■撮影スポット:若葉区谷当町(千葉市)
■投稿者から一言:綺麗な馬がおり、撮ってくださいと言わんばかりにこちらを見ていました!
■ニックネーム:イワオ
■撮影スポット:若葉区谷当町(千葉市)
■投稿者から一言:綺麗な馬がおり、撮ってくださいと言わんばかりにこちらを見ていました!

Posted by
ちばとぴ!編集部
千葉公園のカラフル傘
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:千葉公園(千葉市)
■投稿者から一言:もうすぐ千葉公園に大賀ハスが咲き始めます。そのイベント「夜ハス」のためのカラフルなビニール傘が公園の入口で迎えてくれます。大賀ハスの開花が楽しみです。
■ニックネーム:おしげ
■撮影スポット:千葉公園(千葉市)
■投稿者から一言:もうすぐ千葉公園に大賀ハスが咲き始めます。そのイベント「夜ハス」のためのカラフルなビニール傘が公園の入口で迎えてくれます。大賀ハスの開花が楽しみです。

Posted by
ちばとぴ!編集部
海開き前の静けさ
■ニックネーム:ビーチ
■撮影スポット:通りすがりの海水浴場(館山市)
■投稿者から一言:海開きされると沢山の人間で賑わう海水浴場。サンオイルや日焼け止めクリームで汚される前の静かで綺麗な海。
■ニックネーム:ビーチ
■撮影スポット:通りすがりの海水浴場(館山市)
■投稿者から一言:海開きされると沢山の人間で賑わう海水浴場。サンオイルや日焼け止めクリームで汚される前の静かで綺麗な海。

Posted by
ちばとぴ!編集部
雨だけど頑張って飛びます!
■ニックネーム:ゆう
■撮影スポット:成田空港(成田市)
■投稿者から一言:成田からミッキーが描かれている飛行機が、この日の為に全国から集まり特別便として飛ぶという事で。雨の中特別なフライトを撮って来ました。
■ニックネーム:ゆう
■撮影スポット:成田空港(成田市)
■投稿者から一言:成田からミッキーが描かれている飛行機が、この日の為に全国から集まり特別便として飛ぶという事で。雨の中特別なフライトを撮って来ました。

Posted by
ちばとぴ!編集部
ナイスキック~(^o^)アハッ
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:俺のキックを受けてみろ~!!・・・っと、言わんばかりのドヤ顔してます(笑)
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:近所の公園(佐倉市)
■投稿者から一言:俺のキックを受けてみろ~!!・・・っと、言わんばかりのドヤ顔してます(笑)
毎月1名様限定、投稿写真をTシャツに!

Posted by
ちばとぴ!編集部
千葉の魅力あふれる風景写真、身近なおもしろスポット写真、可愛いペットの写真など「みんなに見せたい!」作品を自由に投稿してください!
投稿していただいた写真作品は、お友達数27万人突破の「ちばとぴ&千葉日報」LINEアカウントなど関連メディアで紹介させていただきます(すべて掲載するとは限りません)。
また、毎月1名様限定で、採用された写真作品を「ちばとぴ!」オリジナルTシャツに特別加工してプレゼントいたします!
投稿していただいた写真作品は、お友達数27万人突破の「ちばとぴ&千葉日報」LINEアカウントなど関連メディアで紹介させていただきます(すべて掲載するとは限りません)。
また、毎月1名様限定で、採用された写真作品を「ちばとぴ!」オリジナルTシャツに特別加工してプレゼントいたします!
以上は 5 年前に書かれた内容です