
あのサンドイッチが復活! "飲むスイーツ"ウインナー珈琲登場 ベックスコーヒー30周年で限定販売
55
2025/10/5
JRの駅ナカカフェとしておなじみのベックスコーヒーが、7月に30周年を迎えました。
人気の「クラブハウスサンド バジルチキン」限定復活

復刻クラブハウスサンドバジルチキン 680円(税込)
「クラブハウスサンド バジルチキン」は、ローストチキン、フレッシュトマト、フリルレタスに、バジルソースとクリームチーズを調和させたボリュームたっぷりのサンドイッチです。2000年に発売されてから21年間もの長きにわたり販売され続けた人気商品だったのですが、4年前、惜しまれつつも販売を終了していました。
このバジルチキンサンドが、今回の30周年に合わせて期間限定で復活します。当時のこだわりは再現しつつ、食べ応えをアップさせるため、パンをより厚切りのものに変更したのだそう。価格は680円(税込)。ちょっとだけなつかしいあのサンドを味わえるのは今だけです。
このバジルチキンサンドが、今回の30周年に合わせて期間限定で復活します。当時のこだわりは再現しつつ、食べ応えをアップさせるため、パンをより厚切りのものに変更したのだそう。価格は680円(税込)。ちょっとだけなつかしいあのサンドを味わえるのは今だけです。
2種類の"飲むスイーツ" エスプーマクリーム2倍!

ウィンナー珈琲 520円(税込)~
復刻だけではありません。2種類の新ドリンクも、期間限定でラインナップに仲間入りです。
ベックスが「これはもう飲むスイーツ」と太鼓判を押すのは、自家製コーヒーゼリー入りのドリンク「ウインナー珈琲」(税込520円~)。喫茶店の定番メニュー、ウインナーコーヒーを、エスプーマクリーム通常比2倍のベックス流に仕立てました。アイスコーヒーに入っているのは、店内仕込みのコーヒーゼリーと練乳ソース。クリームの上にはコーヒーシュガーをトッピングしていて、飲み進めるごとに味わいの変化を楽しめる一杯です。
ベックスが「これはもう飲むスイーツ」と太鼓判を押すのは、自家製コーヒーゼリー入りのドリンク「ウインナー珈琲」(税込520円~)。喫茶店の定番メニュー、ウインナーコーヒーを、エスプーマクリーム通常比2倍のベックス流に仕立てました。アイスコーヒーに入っているのは、店内仕込みのコーヒーゼリーと練乳ソース。クリームの上にはコーヒーシュガーをトッピングしていて、飲み進めるごとに味わいの変化を楽しめる一杯です。
金粉で華やかに 至福のミルクコーヒー

クリーミーミルクコーヒー 570円(税込)~
ミルクコーヒーにコーヒーゼリーと練乳ソースを合わせたのは「クリーミーミルクコーヒー」(税込570円~)。こちらも「ウインナー珈琲」と同じく、エスプーマクリームがたっぷり2倍量乗っています。トッピングには削ったホワイトチョコと金粉を使用し、「至福のミルクコーヒー」を完成させました。
◇ ◇ ◇
30年といえば、生まれた子が家庭を築くほどの年月。時を経て洗練された駅ナカの味を、ぜひ体験してみてください。
■千葉県内のベックスコーヒーショップ設置JR駅
千葉、市川、船橋、蘇我、舞浜、松戸、成田空港
※記事の情報は執筆時点です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
◇ ◇ ◇
30年といえば、生まれた子が家庭を築くほどの年月。時を経て洗練された駅ナカの味を、ぜひ体験してみてください。
■千葉県内のベックスコーヒーショップ設置JR駅
千葉、市川、船橋、蘇我、舞浜、松戸、成田空港
※記事の情報は執筆時点です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。