ちばとぴ!
ちばとぴ!

みんな大好き!おいしいパンと新鮮野菜が並ぶ「おおみやパンカフェ」(千葉市緑区)

  5270
  2025/2/5
ポスト シェア シェア 送る

ちばとぴ!グルメ部です。
緑区方面に車で出かけるたび、何度も通過してはタイミングがなかなか合わないけど気になっていたお店、「おおみやパンカフェ」でイートインしてきました。

こんなところに焼きたてパンが食べられるおしゃれカフェが…!

723202502051507120.jpg
通りに面した大きな看板。駐車場も広々
2021年9月にオープンした「おおみやパンカフェ」。
千葉市緑区平山町にありますが、千葉東金道路「大宮IC」からほど近く、付近にコンビニや飲食店がほとんどないエリアなので、いつも幅広い客層でにぎわっている人気のお店です。
近隣に駅や住宅街があるわけではなく、車でないと行けない場所ですが、車移動で腹ペコになった時に、突如こんなすてきなお店が現れたら、テンション爆上がりで喜んでしまうんですよ。
723202502051519130.jpg
エントランスもウッドデッキになっていて、この右手~カフェの裏手にテラス席が

ランチにパンプレートをいただきます

723202502051520060.jpg
エントランスのメニュー黒板。フレンチトーストも食べてみたい!
店内では新鮮野菜の直売スペースもあるんですよ。
パンやドリンクも、もちろんテイクアウトOK!
今日はテラス席でパンプレートをいただくことにしました。
好きなパンを好きなだけ選んで、プラス550円でサラダとスープとドリンクがつきます。
広大な田園風景を眺めながら、日なたぼっこしつつ、いただきまーす!
723202502051524310.jpg
カフェの周囲は見渡す限りの田園風景

それぞれの素材のうまみが大活躍!

723202502051525060.jpg
フォカッチャ(オリーブ、240円)をがぶり。大きすぎないサイズ感も◎
まずはサラダも、スープ(ミネストローネ)も、ガチで野菜たっぷり!
素材のうまみがぎゅっと詰まっていて、それだけで満たされます~。
フォカッチャは、フレッシュなクリームチーズ内蔵+表面のカリカリチーズと、Wでおいしい!
もちもちした生地に、オリーブの実がベストマッチ。
723202502051525260.jpg
コロッケバーガー(260円)は手のひらサイズでもずっしり食べごたえあり
「コロッケバーガー」は、胚芽パンで分厚いコロンとしたポテトコロッケをサンド。
ほくほくポテトの中に、甘みのあるタマネギもたっぷり。
なにしろパンそのものが味わい深くおいしいので、小さなパンでも「お食事した感」があるんですよ。
時間がないと、ありあわせで済ませてしまいがちな普段のランチ。
たまには静かな郊外で、きちんとしたおいしい食事をして、午後に向けてパワーチャージ!
【住所】千葉市緑区平山町1854ー1
【電話】043ー312ー5048
【営業時間】10時~17時ラストオーダー
※パンの販売は9時~
定休日:月曜、第4火曜

※記事の情報は執筆時点の内容です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

極上の甘みとさっぱりした味わい! 乳酸菌育ちの「千葉県産熟成マーガレットポークロースかつ御膳」 とんかつ新宿さぼてんに初登場


2025/10/7    163

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    92

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    932

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    3013

他のニュース記事

ロッテ育成3位の山本に指名挨拶。パワーが武器の外野手

2020/11/4    3284

ロッテ 「ALL FOR CHIBAユニホーム」付きチケットの販売を開始。6月26日オリックス戦が対象

2022/5/1    2593

ロッテ 今季限りでの現役引退を発表した田中靖洋投手と松永昂大投手の引退記念グッズを発売。11月20日から受注販売

2022/11/19    1874