ちばとぴ!
ちばとぴ!

『ようこそ、森シン・呼吸の似合う街へ』我孫子市の東部エリアに特化した移住情報を都内で働く女性向けWebサイトで初めてPR!

  2024/9/13
1
ポスト シェア シェア 送る

我孫子市は、転入者の獲得に向けた新たな情報発信として、今年度から、市の東部エリアの魅力に特化した移住PRを開始。
第1弾は、8月下旬から、都心で働く女性向けWebサイト「シティリビング東京Web」に、東部エリア(湖北Kohoku、新木Araki、布佐Fusa)で子育て中の女性のインタビューと地域の魅力を紹介した記事を写真とともに配信。
677202409131450560.jpg
 “ようこそ、森(シン)・呼吸の似合う街”と題して、JR成田線沿線の東部エリアのコストパフォーマンスの良い移住先としての優位性を、移住者の声や地価の比較と併せてPR。
「東部エリアを知らないなんて損してない?暮らしに+PLUSを発見」では、自然環境や住まい、歴史・文化など、地域の特徴を紹介。
同沿線地域の情報に初めて触れる方にも興味を持ってもらうため、東部エリアに関するふるさと産品プレゼント付きクイズを交えるなど、工夫。来年3月には、本配信記事を基に移住PRリーフレット「住み替えあびこナビEAST」を初めて発行する予定です。  
677202409131503340.jpg
677202409131515280.jpg
 我孫子市の人口は、都心へのアクセスの良さなどが評価され、転入者数が転出者数を上回る「社会増」を8年連続(2016年~23年)継続中で、昨年9月の基準地価が東京圏住宅地上昇率1・2位になるなど、移住先としての注目度も上昇中。
677202409131517020.jpg
 我孫子市は、市内でも住宅地価がより抑えられ、理想のマイホームを実現しやすい東部エリアの情報を提供することで、子育て世代の移住の選択肢の幅が広がり、市の転入者の獲得に繋がることを期待しています。
 
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    321

“我孫子へ住み替え” 移住者インタビュー動画「住み替えVOICE」第5弾を公開!

自治体 我孫子
2025/4/8    1154

歴史感じる和風建築「旧井上家住宅」で ”ぬいどり” 初開催!

自治体 イベント 我孫子
2025/4/4    2006 1

市の東部エリアに特化した移住情報紙「住み替えあびこナビEAST」を初制作!
4月から子育て世代に合った“我孫子”暮らしを2種類の移住情報紙でPR

自治体 ビジネス 我孫子
2025/4/2    1299 1

同じカテゴリーのニュース記事

県内初!「我孫子市情報発信コーナー」を市内の女子大学に開設

自治体 我孫子
2022/6/20    3976 1

我孫子に注目!こだわりの暮らし叶う街 移住PR紙「住み替えあびこナビ」2024年版 発行

自治体 我孫子
2024/3/29    1230 1

観光パンフレット「あびこさんぽ」で我孫子を楽しもう

自治体 我孫子
2023/4/6    2027 1