ちばとぴ!
ちばとぴ!

千産千消にこだわったパスタ専門店「なのはな日和」がNHK千葉放送局内にオープン!(千葉市中央区)

  2787
  2024/7/19
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

県内に5店舗と都内に1店舗を持つ千葉の老舗パスタレストラン「今日和(こんにちわ)」。その7店舗目がNHK千葉放送会館の1階にイタリアン食堂として6月にオープンしました。

NHK職員の社食のようですが、一般客も気軽に利用できるということで取材に伺ってみました!

銚子で水揚げされたシラスたっぷりのペペロンチーノ

723202407191005550.jpg
しらすのペペロンチーノ(850円)サラダ付き
千葉都市モノレール千葉みなと駅から徒歩3分。NHK千葉放送局って一般の人も入れるの? と思っている方は多いようですが実は市民が気軽に入れるスポット(一部開放)でもあります。
1階ロビーは、大型モニターやキッズコーナーがあり、小さなお子さまも遊べるスペースがあるので、暑い日には助かりますね!

そんなロビーの奥にイタリアン食堂「なのはな日和」があります。

メニューは千葉の旬の食材を使ったパスタやピザ、日替わり定食などが揃っています。
モチモチの生パスタは同店のオリジナル。生麺なのにコシもあり素材とよくからむよう粉を配合しているそうです。

人気のパスタのひとつ「しらすのペペロンチーノ」は、銚子で水揚げされたシラスをふんだんに使っているパスタ。シラスの塩加減とチリの辛さ、ニンニクの香ばしさがマッチした食をそそる一品。ニンニクは同系列の店より控えめ。ランチがメインの店なので食事の後の仕事に影響がでないようにしているという心遣いがうれしいですね。

有機野菜を使ったトマトソースパスタ

723202407191006080.jpg
野菜のトマトソース(850円)サラダ付き
もう一品いただいたのは、「野菜のトマトソース」。
ブロッコリーや小松菜などの有機野菜と、銚子産のトマトを使用。その名の通り、ゴロゴロ野菜がたくさん入っていて、野菜の旨味を味わうことができます。

また、日替わりのランチ定食には、お肉が食べたいという方のために「ハンバーグ」などのがっつり系もご用意。定食に使われるご飯は、千葉県産「粒すけ」を使用。
「おにぎりセット」もあるので、千葉のお米を堪能してみては。

モノレールが見えるカウンターは特等席!

723202407191006200.jpg
気軽に入れる明るい雰囲気の店内
ガラス張りの明るい店内はカウンターとテーブル席があります。目の前にはみなと公園の豊かな緑が広がり、モノレールが通る姿も。乗り物好きのお子さまには絶景です!

ロビーでは定期的にランチタイムコンサートも開催されるというので、音楽と美味しいパスタと緑に、癒されるランチタイムを過ごせそうです。

※7月26日(金)にランチタイムコンサートが開催される予定
詳しくはNHK千葉放送局のHPでチェック!

◆なのはな日和(なのはなびより)
住所:千葉市中央区千葉港5-1
電話:043-307-3113
営業時間:11:30~16:00
休み:土日、祝日

以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    63

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    863

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    2825

あのサンドイッチが復活! "飲むスイーツ"ウインナー珈琲登場 ベックスコーヒー30周年で限定販売


2025/10/5    206

他のニュース記事

東京圏、地価上昇率初の1位で話題の住宅地「我孫子市」~都心で働く女性向けフリーペーパーに”移住のススメ”

自治体 我孫子
2023/10/2    2374 1

「11月21日 千葉ポートタワーをクリスマススポットとして取材」

2019/12/5    4523

ロッテファン向け新入団選手発表会を日本テレビなどで生中継が決定!

2019/12/6    3381