ちばとぴ!
ちばとぴ!

我孫子市へ移住PR「住み替えあびこナビ」初制作、1都3県の集合住宅や都内500社のオフィスなどで配布

  4381
  2019/11/8
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

我孫子市内への移住をPRする初の情報紙(リーフレット)「住み替えあびこナビ」を8万部制作し、1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川県)の賃貸集合住宅や都内オフィスなどで7万部を配布。1万部は、市内の不動産店、郵便局、ちば銀行、市役所、我孫子駅前インフォメーションセンターなどに配置。

我孫子市へ移住PR「住み替えあびこナビ」初制作!

677201911081133140.jpg
市内への移住をPRする初の情報紙(リーフレット)「住み替えあびこナビ」を8万部制作し、1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川県)の賃貸集合住宅や都内オフィスなどで7万部を配布しました。1万部は、市内でも不動産店舗や郵便局、市役所、我孫子駅前インフォメーションセンター、水の館などにも順次配置する他、市内外のイベントでの配布、市ホームページでも公開しています。
 今回のPRリーフレットは、市の情報や魅力がコンパクトにまとまった情報紙があると、不動産店舗などで顧客に市内への移住をアピールしやすい、と言う声を活かして制作しました。
 紙面は、移住で気になるポイントを「1.子育て」「2.アクセス」「3.住まい」「4.自然」とシーン毎に見やすく構成。表紙に市のシンボル手賀沼を背景に移住10年目の濱嶋さん一家が、愛犬と共に登場。
 住み心地には、乳幼児を子育て中のママ3人の座談会で気になる子育て事情の今を紹介。安心・安全は、県内16市で最も犯罪件数の少ない市の特徴を星野市長がアピールしています。
 更に、住み替え選びで面倒な地価の比較についても、東京駅から1時間圏内の主要駅をピックアップして、価格と東京駅までの乗り換え変え回数など、本市の優位性をわかりやすく掲載しました。
 配布エリアは、市が平成27年からTBSラジオで子育てしやすいまちのCMを放送中の首都圏の中で、本市と同じ東京駅から電車で概ね1時間圏内の1都3県で、賃貸の集合住宅に投函。また、品川~日暮里沿線の千代田・港・中央・品川など6区を中心に都内の500企業・団体でもオフィスで配布。
 本市の特徴や市民の声を簡潔にまとめた住み替えPR紙を配布することで、都心から近く、子育て環境や安心・安全な街であることと、ヨットやカヌー、キャンプに乗馬とリゾートのような週末を気軽に実現できる優位な点を知ってもらい、住み替えの選択肢に入るきっかけづくりを狙っています。
■「住み替えあびこナビ」リーフレット7万部の配布内訳
県外(東京都区内、埼玉県、神奈川県)5万6,000部、県内1万4,000部(松戸、柏、船橋など)
賃貸の集合住宅、都内オフィス(港区、千代田区、品川区、台東区など19区500企業・団体)

移住で気になるポイントを「1.子育て」「2.アクセス」「3.住まい」「4.自然」シーン毎に見やすく掲載

677201911081134310.jpg

我孫子市と都心から1時間圏内の宅地価格を所要時間と乗り換え回数と併せて比較

677201911081123360.jpg

「住み替えあびこナビ」ロゴ

677201911081125060.jpg
以上は 5 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    318

“我孫子へ住み替え” 移住者インタビュー動画「住み替えVOICE」第5弾を公開!

自治体 我孫子
2025/4/8    1153

歴史感じる和風建築「旧井上家住宅」で ”ぬいどり” 初開催!

自治体 イベント 我孫子
2025/4/4    2005 1

市の東部エリアに特化した移住情報紙「住み替えあびこナビEAST」を初制作!
4月から子育て世代に合った“我孫子”暮らしを2種類の移住情報紙でPR

自治体 ビジネス 我孫子
2025/4/2    1299 1

他のニュース記事

初のセンバツ4強!中央学院高校が我孫子市役所 訪問

自治体 我孫子
2024/4/18    969 1

ロッテALL for CHIBAトートバック&タオル付きリモート応援チケットの販売を開始。大好評の企画の新シリーズ

2021/5/22    2414

試食充実! そごう千葉店で千葉市食のブランド「千」フェア 新鮮野菜の限定販売や加工食品の販売会 26日まで

お店 イベント 千葉市
2023/11/22    1170