ちばとぴ!
ちばとぴ!

調理師の皆さんが本気出してきた! 県調理師大会&料理コンクールレポ2019 市原市

  4891
  2019/10/31
ポスト シェア シェア 送る
以下は 6 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。

今年も県調理師大会と料理コンクールが開催されました

723201910311805290.jpg
10月30日、市原市市民会館で、千葉県調理師会主催の県調理師大会と、料理コンクールが開催されました。

毎年行われるこのイベント、実は一般の方も自由に入場できるんです!

めっちゃ映える!プロの皆さんの見事な料理で目の保養

723201910311809280.jpg
特に素晴らしいのが、プロの調理師の皆さんが腕を振るって千葉産食材をふんだんに使った課題料理を出品する料理コンクール。

上の写真は、今年の専門料理の部・県知事賞の作品です!

まるで美術館でアートを堪能するように、見事な料理を眺めているだけで目の保養になります。

というわけで、作品の数々を一気にご紹介します♪
723201910311813320.jpg
器ひとつとっても、季節感やストーリー性に富んだ絵巻物のよう♪

あまりに美しい料理の数々に、あちこちで歓声が上がります。
723201910311844040.jpg
こちらは洋食。

オブジェのような華やかなメニューに、目を奪われます。
723201910311846260.jpg
デコレーションケーキ!ではなく、なんとなんと、お寿司なのです!
723201910311848030.jpg
こちらは中華料理。

もはや、どこまでがお皿か判別困難なほどです!
723201910311849310.jpg
旬の食材を、彩りも鮮やかに…ド素人が見ても、職人技に脱帽です!

料理の可能性、無限大♪
いかがでしたか?

今夜のおかずの参考にするにはちょっとハイレベル過ぎるかもしれませんが、盛り付けくらいならアイデアを拝借して、毎日の食卓のヒントにできるかも♪

来年は10月14日に四街道文化センターで開催を予定しています。

プロの技と、食への情熱を感じる一大イベント、また来年もぜひ行ってみたいと思います。
以上は 6 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

人気メニューがなんと500円! 和風スパゲッティの元祖「壁の穴」11月18日(火)に大感謝祭開催


2025/11/18    464

いちごシーズン到来!あまおうとメロンを心ゆくまで♪ 週末開催スイーツ&グルメビュッフェ ホテルニューオータニ幕張


2025/11/20    263

お好み焼きと串カツの「お好み焼本舗」 柏の葉キャンパス店に無煙鉄板を導入! 11月17日(月)リニューアルオープン


2025/11/11    1237

とびきりキュート♡サンタクロースが贈る甘いクリスマスプレゼント 4日間限定のスイーツビュッフェ開催 舞浜ビューホテル by HULIC


2025/11/18    366

他のニュース記事

御宿・岩和田で「みなと祭り」無料えび汁や外房釣りキンメの提供も

2019/11/14    3938

我孫子市のプロゴルファー大西葵選手マスク2,000枚を市へ寄贈

2020/5/11    4935 1

東京丸の内の期間限定アンテナショップ『ちばI・CHI・BA』で我孫子市の魅力を発信中!

2020/12/7    10333 1