ちばとぴ!
ちばとぴ!

流山で「不登校克服フォーラム」 9月23日開催 保護者向け現状や事例も

  2023/9/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

「子ども教育支援センター」は9月23日、わせがく高等学校協力のもと不登校問題のフォーラムを開催します。

フォーラム「不登校克服フォーラム ~家庭の不登校克服って何するの?~」は、日頃教育現場で不登校の子どもたちの学校復帰支援をしている経験と実績の豊富な専門の教育アドバイザーが、不登校の小・中学生、高校生や高校中退の子どもの保護者に向け、現状や事例をもとにパネルディスカッションを行います。

コーディネーターに矢吹孝志さん、パネリストに公認心理師でカウンセラーの早野智則さんが登壇します。

個別相談会では、日頃不登校の対応をしている教師らが応じます。

場所は南流山センター第4会議室。時間は午後1時半から4時。入場無料。参加者はEメール(kyouiku@kodomoshien.jp)かホームページ(http://kodomoshien.jp)、申し込みフォーム(https://forms.gle/T8eXoF6rWfzsp7Xq5)から受け付けています。定員は20人になり次第締め切り。

フォーラムに関する問い合わせは、子ども教育支援センター(わせがく高等学校)電話047-480-7221。
以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!編集部
ちばとぴ!編集部
千葉日報社ちばとぴ!編集部です。 千葉のポジティブニュースを発信するコーナー「ちばとぴ!ニュース」を運営しています。 「ちばとぴ!ニ...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

ホテルに“マンガの世界”が出現!? オリエンタルホテル 東京ベイに「マンガルーム」登場!


2025/6/18    1529

18年ぶり!印西市に2店舗目の「ドン・キホーテ」6月10日オープン


2025/5/29    2245

幻想的な海底の世界に浸る「マーメイドルーム」 夏季限定イベント予約開始! ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/29    2085

都心から60分! 富津の里山に新たなグランピング施設が8月誕生「SATOYAMA TERRACE」


2025/5/22    1221

他のニュース記事

ロッテCHIBAユニ配布を緊急決定!9・22!福浦選手の引退セレモニー前日に敬意をこめて

2019/7/9    2122

ロッテ始球式に千葉ジェッツふなばしの原修太選手が登場。7月10日の日本ハム戦

2021/7/3    3328

千葉大学前の学園通り近辺をまち歩き!~景観まちづくりフォーラムが開催されます

2019/5/22    3561 1