ちばとぴ!
ちばとぴ!

優美で伝統的な食の世界…元「なだ万」調理長の日本料理顧問・黒田さん、黄綬褒章受章で記念フェア ホテルニューオータニ幕張

  2218
  2023/1/27
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

 ちばとぴ!グルメ部です。

 ホテルニューオータニ幕張(千葉市美浜区)で2月18日(土)・19日(日)の2日間、日本の名料亭「なだ万本店 山茶花荘」で調理本部長を務めた同ホテル日本料理顧問、黒田廣昭さんの黄綬褒章受章を記念した特別コースが提供されます。

 迎賓館や総理公邸、外務省公館などで公式晩餐会の料理も担当した経歴もある黒田さん。「和の達人」が手掛ける、優美で伝統的な特別メニューが千葉で味わえます。
723202301271734420.jpg
黒田廣昭さん
 伝統的な日本料理を継承しながらも新しい料理に挑戦し続けている黒田さん。今秋には黄綬褒章を受章し、日ごろの感謝を込めたフェアを開催することになりました。

 先付きの「ふきの白和え」はブルーチーズが隠し味。ランチには、旬のブリのうす作りやキンメダイのはす蒸し、ディナーでは和牛フィレブランデー風味の照り焼など、日本料理に洋食の調理法を取り入れた見た目にも美しい料理が楽しめます。

◆フォアグラを使ったオプションメニューも登場!

723202301271735040.jpg
フォアグラの和風ロワイヤル
 ランチ・ディナーと一緒に、黒田さんのスペシャリテである「フォアグラの和風ロワイヤル」をオプションメニュー(¥2,200円)で用意。

 洋食で使うことが多いフォアグラを、和の玉地に加えた、なめらかな洋風の茶わん蒸し。カニの身がたっぷりと入ったあんのかかった、ぜいたくな一品です。



◆春香る炊き込み御飯、テイクアウトも販売!

723202301271746420.jpg
桜海老と筍の炊き込み御飯
 食事のシメ(¥14,300コース)には、土鍋で炊き上げる「桜海老と筍の炊き込み御飯」が登場。

 土鍋のフタを開けると、立ち上がる湯気とともに桜エビとタケノコの香りがふわっと広がります。

 色鮮やかな御飯はお米の一粒一粒まで旨味がしみわたり、かめばかむほどうま味が…!

 そんな自慢の炊き込み御飯、フェア期間中はテイクアウト(1折 ¥2,500)でも味わうことができるんです!

 伝統的な日本料理に洋食の調理法も取り入れた、見た目にも美しい料理の数々。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

■概要

[期間]2023年2月18日(土)・19日(日)
[場所]日本料理『千羽鶴』(ロビィ階)
[内容]ランチ  11:30~14:30  ¥7,150/¥14,300(予約制)
    ディナー 17:30~20:00(L.O.) ¥14,300 ※いずれもサービス料別
[ご予約・お問合せ] TEL(043)299-1849(千羽鶴直通)
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    893

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    685

ブランドメロン食べ放題!ANAクラウンプラザホテル成田で「メロンパーティー」開催中


2025/5/14    1054

千葉初出店!新感覚のフレンチラーメン「鯛らぼ」 ユーカリが丘にオープン


2025/5/13    1208

他のニュース記事

ロッテCHIBAユニホームをデザイン変更。より赤く!

2020/6/14    3050

上総掘り足場模型、完成&譲渡完了! 15年越しの念願かなう 袖ケ浦市

2021/5/14    3957

投稿写真ギャラリー10月【ちばとぴ!フォト部】

2019/10/3    2624