ちばとぴ!
ちばとぴ!

自分の活動の場を作るために挑戦を 声優「荒川紗生」

  2019/9/15
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

柏に縁のある市民が中心となり、聖地巡礼化を目的に制作している柏のご当地ゆるアニメ「超普通都市カシワ伝説Z」最終話が公開された。
2020年にローカルテレビ局での放送を予定しており、現在クラウドファンディングを実施している。

今回、第9話・第10話に登場するゲストキャラクター「あーちゃん」の声優を務める「荒川紗生」さんに自分の目標について聞いてみた。

養成所を卒業して

11201909151006500.jpg
声優「荒川紗生」
小さいころから、ごっこ遊びが好きだった荒川さん。
人と違うことがしたい、面白そうだと声優の道を選んだ。

高校で演劇部に入り、声優の専門学校へ。
養成所から声優として求められることと、高校演劇で求められるもののギャップに戸惑った。

高校演劇で求められることは「若さ」「力強さ」。
声優として求められることは「自然体での演技」。

なかなかそのことに気づくことができず、ようやく卒業前に気づくことができた。

舞台と役者を経験して、自分の劇団を立ち上げる

11201909151007190.jpg
声優「荒川紗生」
専門学校を卒業してからは、舞台に立つようになった。
表現の世界に関わり、生きていきたい。

様々な活動を続けるうちに、自分なりのやり方で挑戦したいと、劇団を立ち上げる。
これまでは、舞台を作るときにメンバーとの意見が異なることもあり、自分の考え・自分の表現ができる場所を作りたい。
挑戦してみたいと思ったからだ。

初回のオーディションには40名近くが集まり、公演を盛況で終えた。

「やりたいこと」が「やらなくてはいけないこと」にならないように

11201909151008120.jpg
声優「荒川紗生」
劇団を続ける中で、主宰で動かすことの大変さを知った。
自分の思い描く世界を表現することの難しさも知った。

気づけば、「やりたいこと」が「やらなくてはいけないこと」になっていた。

まだ、力不足で、できていないことは多い。
しかし、仲間たちと「自分の活動の場」「仲間たちとの活動の場」を広げていきたい。
荒川さんは、熱い思いで話していた。

問合せ

電話番号:090-5476-4356
メール:project@dekimachi.com
担当:できる街プロジェクト プロデューサー 楠本 慶彦(くすもと よしひこ)
以上は 5 年前に書かれた内容です
千葉のテガちゃんネル
千葉のテガちゃんネル
ひとりひとりの想いを実現する場の創出を通じて地域が活性化することを目的とし、その目的に資するため、地域活性化のための企画、コンサルティン...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌制作者インタビュー

会社 印西
2025/3/26    1978

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌歌手インタビュー

会社 印西
2025/3/25    1034

「超普通」が描く最新作は、まさかのボーイミーツガール!? 『インザイ』メインキャストインタビュー

会社 印西
2025/3/24    881

2025年放送開始の印西のご当地アニメ 印西に縁のある声優2名が主人公に決まる!

会社 印西
2024/12/11    1603

同じカテゴリーのニュース記事

ご当地アニメ×まちづくり社会実験開始 柏を住み心地の良い街へ

サークル部活
2020/12/18    3274

柏が誇るパスタ工場の漫画がアニメ化決定! 声優オーディション開催決定!

サークル部活
2020/8/1    3904

106名から選ばれた声優! いつか柏を自分のふるさとと呼べる街に 声優「冷水優果」

サークル部活
2019/9/6    4519