ちばとぴ!
ちばとぴ!

千葉港(みなと)まつり行事 在港船表敬訪問(8月31日)

  2113
  2022/9/1
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

679202209010758460.jpg
京葉鉄鋼埠頭  れいめい(508GT)船長と
鈴木海那
 「海の月間」行事として千葉港葛南港区に停泊している貨物船3隻を訪問しました。
 私たちの身の回りに多く使われている鉄材を運ぶ貨物船、荷揚げする巨大なクレーンや機械、それぞれに携わっている人たちなどを間近に見ることができました。倉庫や船内を案内していただき貴重な経験・時間を過ごす中で、形も厚さも異なる鉄は、車の部品や船のボディー、倉庫やビルの鉄骨など様々な用途に使われると教えていただきました。危険と隣り合わせの中、安全に配慮しながらお仕事している様子から物流の仕事の大変なところを知ることができ、初めは単に身近な鉄材を見ていただけの私でしたが、その流通に携わる多くの方への感謝へと視点が変わりました。

鈴木樹衣
 海の月間行事の一環で、京葉鉄鋼埠頭株式会社「れいめい」、神鋼物流株式会社「第28共進丸」及び「甲山丸」の3隻に訪船しました。
 大きな船や重機、見るものすべてに圧倒され迫力満点な日でした。また、安全第一と丁寧な気持ちに溢れた現場でもあり、私たちの暮らしは多くの方に支えられていることを実感しました。本日は感謝の気持ちを、花束と記念品の贈呈によりお届けできて良かったです。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました!
679202209010750040.jpg
神鋼物流  第28共進丸(421GT)の船長と
679202209010757490.jpg
神鋼物流  甲山丸(498GT)乗組員と
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーは、千葉港の”親善大使”として各種の公的行事に参加し、千葉港そして千葉県のイメージアップを図っています。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

千葉の親子三代夏祭り


2024/8/19    1538

ご挨拶に伺いました


2024/8/9    1559

港内見学会案内開始前


2024/7/29    986

2024ちばポートアンバサダー紹介


2024/7/18    1612

他のニュース記事

千葉県の花火大会、2023年の開催は?編集部がおすすめをピックアップ(前編)

2023/7/5    6385

波情報6月7日 ランチは千葉でみそ焼きそば!

2021/6/12    3684

投稿写真ギャラリー10月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2023/10/1    1045