ちばとぴ!
ちばとぴ!

SNSで話題のヤシ並木、アクアライン…2階建てオープンバスから360度の眺めを楽しんで! 「スカイバス東京in木更津」

  3827
  2022/8/10
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

2階建てオープンバス「スカイバス東京」を運行する「日の丸自動車興業」(東京都文京区)は、「東京湾アクアライン」や袖ケ浦のヤシ並木といった景観を360度見渡せる特別企画「スカイバス東京in木更津」を8月21日(日)までの期間限定で開催しています。(ちばとぴ!編集部)
2202208091937380.jpg
「三井アウトレットパーク木更津」(木更津市)や東京湾アクアラインを管理・保全する企業「東京湾横断道路」(東京都品川区)とのコラボ企画。三井アウトレットパーク木更津から発着し、お好みの行き先やツアー時間から選べる2コースが用意されています。
220220809194105.jpg
「アクアラインコース」(1周60分)は、アウトレットを出発後、アクアラインを通って海ほたるパーキングエリアに立ち寄るルート。アクアラインでは、まるで海の上を走っているような風景を楽しめます。途中下車する海ほたるでは、プチ散策やご当地グルメを楽しむのもよさそうですね。
2202208091941350.jpg
新登場の「袖ケ浦海浜公園コース」(1周約40分)では、アウトレットからアメリカンヤシの木が約1キロに渡って立ち並ぶ海岸線を走り、袖ケ浦海浜公園でUターンします。SNSで話題のヤシ並木をオープンバスから眺めれば、南国に来たような気分になれそう。

両コースとも三井アウトレットパークで使えるお買い物券(500円分)の特典付き。さらに、「アクアラインコース」の利用者先着1000人限定で、海ほたるパーキングエリアのお買い物券(500円分)ももらえますよ。
平日は「アクアラインコース」のみ1日4回、土日祝日・お盆は「アクアラインコース」を1日6回、「袖ケ浦海浜公園コース」を夕方に2回運行予定です。

予約なしで、当日思い立ったら乗れるのもうれしいポイント。お買い物や南房総でのレジャーのついでに、海風を感じながら千葉の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■問い合わせ
スカイバス東京コールセンター(午前9時30分~午後6時)
電話 03-3215-0008
ホームページ https://www.skybus.jp/

■料金
・アクアラインコース…大人(中学生以上)1,500円、小人1,000円、幼児(3歳以下)500円※膝上の場合は無料
・袖ヶ浦海浜公園コース>…大人(中学生以上)1,000円、小人500円、幼児(3歳以下)500円※膝上の場合は無料
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!編集部
ちばとぴ!編集部
千葉日報社ちばとぴ!編集部です。 千葉のポジティブニュースを発信するコーナー「ちばとぴ!ニュース」を運営しています。 「ちばとぴ!ニ...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

自然という奇跡を思い出す場所「BOTANICA MUSEUM」稲毛海浜公園「花の美術館」がリニューアルオープン!


2025/4/2    443

こころに沁みる美しいハーモニー「由紀さおり・安田祥子 ディナーコンサート ゲスト 松阪ゆうき」6月28 日(土)開催 ホテル日航成田


2025/3/14    867

「温泉年間ランキング」 千葉まとめ編 2位は千葉市の「湯楽の里」 1位は浦安のあの施設!


2025/3/9    1406

大人も子どももワンちゃんも、自由に過ごせる「サウスパーク」発見!(千葉市若葉区)


2025/3/4    2324

他のニュース記事

ロッテ D2位の中森と契約!一年目の目標は15勝

2020/11/27    1553

ロッテ夏にピッタリの麦わら帽子を来場者に配布へ!8月15日、16日の日本ハム戦

2020/7/22    4051

【不審者情報】赤い服の男が一定の距離を保ちながらついてきた 千葉市美浜区

メディア 千葉市
2023/8/7    2879