ちばとぴ!
ちばとぴ!

そごう千葉店に「食の銘菓・名産品処」誕生 諸国銘菓コーナーをリニューアル

  3849
  2022/6/16
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 ちばとぴ!グルメ部です。手土産や自分へのご褒美選びがますます楽しくなりそうなニュースです。

 そごう千葉店(千葉市中央区)が、全国の銘菓を集めた売場「諸国銘菓」を6月23日(木)にリニューアル。売り場面積は1・6倍に広がり、新たに「千葉の銘菓・名産品コーナー」や、銘菓以外の名産品が並ぶ「諸国名産コーナー」、「イベントコーナー」が追加され、約1000種類のご当地商品が取り扱われます。

◆千葉の銘菓・名産品コーナー

723202206161756160.png
与三郎の豆/落花生ペースト(200g)756円
 「千葉の銘菓・名産品コーナー」には、地元千葉で愛される人気店や知る人ぞ知るお店の商品が並びます。県産落花生や豆菓子を扱う「与三郎の豆」(千葉市中央区)の売り場では、新たにピーナッツペーストメーカーを導入。店頭でペーストした作りたてを瓶詰めにして販売します。

 また、千葉市若葉区の老舗和菓子店「御菓子司 麻布菊園」の名物「菊最中」(1個221円)も販売。宮中の製法のままつくられた最上級のあんが絶品です。

◆全国の銘菓・名産品も充実

723202206161813110.png
長野「就一郎漬本舗」の本漬野沢菜(1袋200g・432円)
 このほか、全国の老舗銘菓やご当地菓子が勢ぞろい。千葉にいながら、北海道から沖縄まで日本各地のご当地グルメを楽しめます。日本各地の銘菓・名産品ショップが週替わりで出店するイベントコーナーにも注目です。

◆店舗情報

名称:諸国銘菓・名産 卯花墻(うのはながき)
オープン日:6月23日(木)
場所:そごう千葉店本館地下1階=食品フロア
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

1日20食限定!夏のフルーツがふんだんに!「サマーバケーションアフタヌーンティー」開催 グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/7/4    333

とびきりキュート!“カワイイ”が止まらない「すみっコぐらし」のスイーツビュッフェ開催
 ホテルニューオータニ幕張


2025/7/1    1441

“キーン”としない⁉ 究極のかき氷登場 ホテルニューオータニ幕張「千羽鶴」で、涼やかな夏の一杯を


2025/6/29    1385

安くて、早くて、うまい! 人気うなぎ専門店「鰻の成瀬 五井店」がオープン


2025/6/27    1565

他のニュース記事

伝説のラーメン店「ちゃぶ屋」店主が開いた「古民家ヌードゥル 黒揚羽森住」(大網白里市)

2025/1/6    7901

11月18日発行千葉日報 秋冬の観光特集  瞳の中に★

2022/11/21    1828

投稿写真ギャラリー4月<2>【ちばとぴ!フォト部】

2025/4/24    424