ちばとぴ!
ちばとぴ!

「ご当地どんぶりランキング」 千葉県内からランクインしたのは? あの名産品を使った低カロリー高たんぱくな一品!

  3290
  2022/6/8
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。地域・行政情報サイト「生活ガイド.com」の運営会社「ウェイブダッシュ(東京都千代田区)」は、ユーザーを対象に行った「ご当地どんぶりランキング」トップ10を発表しました。

千葉県内からは、なんと全国4位にランクインする名物どんぶりも。低カロリー高たんぱくな名物どんぶり、どんな味なのか気になります。

◆千葉県内からランクインしたどんぶりは?

723202206071911180.jpg
はかりめ丼
千葉県内から全国4位にランクインしたのは、名産のアナゴを使った「はかりめ丼(穴子丼)」(富津市)です。

富津市名産のアナゴは、細長い体の横に点々とある模様がはかりのように見えることから、別名「はかりめ」と地元で呼ばれています。4~7月が旬で、特に脂の乗った6、7月が一番おいしいとされているのだとか。

そんな「はかりめ」を使ったどんぶりは、低カロリー高たんぱくで、あっさりとした風味に栄養満点。甘辛いたれで味付けされたふわっと柔らかいアナゴをご飯と一緒にかきこめば、心もお腹も満たされますよ。

ランキングは「生活ガイド.com」に掲載された街のデータの「特産・名産物」に記載があるどんぶりの中から厳選された「ご当地どんぶり」から、会員が投票した結果をもとに発表。1位には北海道・釧路市の「和商の勝手丼」が選出されました。
723202206082020530.png
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    18

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1007

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    769

ブランドメロン食べ放題!ANAクラウンプラザホテル成田で「メロンパーティー」開催中


2025/5/14    1074

他のニュース記事

ロッテチームスローガンは「頂点を、つかむ。」言葉の通り、リーグ優勝を果たす。明快な意思表明

2022/3/22    1976

【12月10日まで】千葉市役所 WEBアンケート:12月限定の謝礼品に千葉みなとのゆるキャラグッズが登場

千葉市
2021/12/4    2832

投稿写真ギャラリー10月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2020/9/28    2915