ちばとぴ!
ちばとぴ!

こだわり卵と米粉のバウムクーヘンに大満足!優しい甘さが口いっぱいに 旭市の人気専門店「egg's baum marugen」

  4840
  2022/5/16
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。
 甘いモノに目がないグルメ部員。自家農場のこだわり卵と、千葉県産の米粉で作られたふんわりバウムクーヘンが食べられると聞き、地域の人気店「egg's baum marugen(エッグスバウムマルゲン)」(千葉県旭市)にお邪魔してきました。
72320220526133135.jpg
egg's baum marugenの外観
 お店の前には「米粉のバウム」のノボリが。どんな味なのか、期待が高まります。
72320220526133156.jpg
 木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気の店内に。バウムクーヘンは、ソフトタイプの「MEGUMI-めぐみ-」をチョイスしました。抹茶味や、ハードタイプの商品もあるようです。
72320220526133224.jpg
ソフトタイプのバウムクーヘン「MEGUMI-めぐみ-」
 包丁を入れた手から、しっとり感が伝わります。一口頬張るとふんわりとした食感。優しい甘さが口いっぱいに広がりました。米粉を使用しているからか、クセのない味わいです。
2202205161827370.jpg
店内では焼いているところも確認できる
 この店は2020年2月、卵農家「マルゲン」経営者の娘である姉妹が開業しました。飼料米で育てた鶏が産むこだわり卵を使用し、店内のオーブンで焼き上げて販売。「たまご屋さんがつくるバウムクーヘン」として、たちまち地域の人気店となりました。一般的なバウムクーヘンのほかプリン、「チーズ in バウム」などの商品も提供しています。

 副店長の伊藤直美さんは「米粉を使ったバウムクーヘンは作るのが難しいですが、試作を重ねて、ふわふわで卵の味わいが感じられる商品が完成しました」と話していました。

 ほどよい大きさでお土産にも最適なバウムクーヘン。近頃は、ハードタイプ「KAGAYAKI-かがやき-」の人気も高まっているんだとか。次に訪れた際は、ぜひこちらも味わってみたいと思う、グルメ部員なのでした。

■店舗情報 
住 所 :千葉県旭市鎌数9448−10
営業時間:午前9時30分~午後6時(火曜定休)
電 話 : 0479-85-7703
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

人気メニューがなんと500円! 和風スパゲッティの元祖「壁の穴」11月18日(火)に大感謝祭開催


2025/11/18    513

いちごシーズン到来!あまおうとメロンを心ゆくまで♪ 週末開催スイーツ&グルメビュッフェ ホテルニューオータニ幕張


2025/11/20    307

お好み焼きと串カツの「お好み焼本舗」 柏の葉キャンパス店に無煙鉄板を導入! 11月17日(月)リニューアルオープン


2025/11/11    1241

とびきりキュート♡サンタクロースが贈る甘いクリスマスプレゼント 4日間限定のスイーツビュッフェ開催 舞浜ビューホテル by HULIC


2025/11/18    397

他のニュース記事

「ロフト」が市川市に初出店 2022年秋、ニッケコルトンプラザ2階にオープン!

2022/8/9    3396

ベイエリアミッション「おしゃれグルメを探せ!」【目指せ54市町村!千葉県住みます芸人の勝手にガイドマップ】(49)船橋市 船橋港親水公園 FUNAterrace(フナテラス)

2020/11/12    5934

喧騒から逃れ 隠れ家カフェcontes(コンテ)で 自家製ケーキを味わう至福の時間(千葉市中央区)

2024/8/28    4647