ちばとぴ!
ちばとぴ!

自らをデザイン「beの名刺」で自分らしさを伝える

  2022/5/11
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

我孫子市の男女共同参画室は、仕事の肩書だけではない自分らしさを見つける一助に、と情報誌「beの名刺づくり」を発行しました。

自分“らしさ”を名刺に

677202205111632510.jpg
beの名刺は、「私はこんな人です」と自分を表現する肩書を記載し、仕事や家庭での役割を離れ、自分らしさを相手に伝えて交流につなげるツールです。発行した情報誌は、ワークシートに書き込みながら自分らしさを発見し、beの名刺を作りあげる構成で、今まで男女共同参画の情報が届きづらかった、働く世代の男性を意識しています。
677202205111634070.jpg
実際に書き込んで名刺づくりができます
同誌は、令和2年度に発行した「私のトリセツノート」に続く「“私らしく”のその先へ」シリーズの第二弾。令和3年度実施の我孫子市オンライン男女共同参画連続講座「doからbeの肩書きへ~仕事の肩書きだけでない自分に出会う」の内容をもとに、講座に参加した男性にも積極的に協力してもらい作成した。

 配布は、市内公共施設や大学などのほか、市外の関連施設や男女共同参画イベントでも行う。また、SNSでの発信を行い、多様な生き方を認め合い、生きづらさを感じている人に寄り添う(ダイバーシティ&インクルージョン)のためのツールとしても活用していく。
以上は 3 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市制施行55周年にちなんだパネルを我孫子駅で展示中

自治体 我孫子
2025/7/3    686 1

志賀直哉「暗夜行路」の新たな草稿、我孫子市の民家で発見!市に寄贈され10月展示へ

自治体 我孫子
2025/6/18    1387 1

全国初!我孫子市の子ども医療費助成 県外窓口でも利用可能に


2025/6/5    1263

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    566

同じカテゴリーのニュース記事

我孫子市移住者インタビュー動画「住み替えVOICE」市公式YouTubeで配信開始!

自治体 我孫子
2022/9/16    2244 1

JR我孫子駅で市内に練習拠点を置くNECグリーンロケッツ東葛選手の直筆サインパネル展~我孫子市×ラグビーNECGR東葛 コラボPR第2弾”常磐線のラグビー”~

自治体 我孫子
2022/11/22    2708 1

会社員と農家のダブルワークで夢を叶えたブルーベリー園主が、我孫子市長を表敬訪問

自治体 我孫子
2022/8/16    3853 1