ちばとぴ!
ちばとぴ!

学校イベントを360度動画で配信! 「The360合同会社」(船橋市)がCHIBAビジコン・千葉日報賞を受賞 母親の思いビジネスに 「記憶に残すお手伝いしたい」

  3675
  2022/3/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 学校向けのパノラマ360度・VR(仮想現実)動画ライブ配信事業「スクールライブ360」を展開する「The360合同会社」(船橋市)が、千葉発の起業を応援する「ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション2021」(CHIBAビジコン)で、アイデアや想いを評価する「千葉日報賞(サポーター賞)」を受賞しました。合唱祭や卒業式で360度動画の中継などを行う同事業。このビジネスプランでコンペに挑んだCEO(最高経営責任者)の平田瑞穂さんは「千葉のみなさんにサービスを知ってもらう契機となれば」と喜んでいます。
2202203071155160.jpg
The360合同会社の平田さん
 CHIBAビジコンは2015年、千葉県発の起業促進プロジェクトとして始まりました。今回は、「放射性治療薬による『革新的な"見える"がん治療』の事業化」のビジネスプランを発表した吉井幸恵さんが大賞を受賞しました。

2202203071152460.png
「スクールライブ360」ではVR動画で校内イベントを中継・録画できる
 The360合同会社のビジネスプラン「スクールライブ360」は、学校やPTAの求めに応じて校内イベントを中継・録画し、希望者にDVDとして販売するといった事業です。公立学校でも申し込めるよう価格を抑えています。

 平田さんは新型コロナウイルス感染症の流行が始まった2年ほど前、当時、小学6年生と中学3年生だった息子たちの卒業式に保護者の出席が叶わなくなったと知り、落胆しました。この際、「出席できなくてもVR動画で見たい」との思いを抱き、ビジネスのアイデアを思い付きました。

2202203071153020.jpg
The360合同会社のメンバー
 同社のCDO(最高事業開発責任者)となる岡田豊さんがビジネスモデルとして確立。CTO(最高技術責任者)の髙橋颯さんがVRライブ配信の技術検証を行い、プロジェクトが完成しました。実際に、公立小中学校の合唱祭や卒業式で動画中継などを行ってきました。

 従来の平面動画と比べて臨場感があり、まるでその場にいるかのような感覚が得られる360度動画。小さいカメラで中継可能で、生徒の間近で撮影することも可能になるということです。

 同社は今後、手軽に中継できる機材のレンタルを計画していて、セキュリティーの高い自社サーバーの活用も進めていくということです。平田さんは受賞したビジネスモデルについて「子どもたちの貴重な姿を見たいという思いからスタートした事業。多くの方々が子どもたちの活躍を記憶に残すため、お手伝いをしていきたい」と意気込んでいます。
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!編集部
ちばとぴ!編集部
千葉日報社ちばとぴ!編集部です。 千葉のポジティブニュースを発信するコーナー「ちばとぴ!ニュース」を運営しています。 「ちばとぴ!ニ...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

「食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング2025」5位に千葉の温泉施設がランクイン! 一日中楽しめる温浴リゾート

千葉市
2025/10/24    1891

たちばなパークフェス2025を開催!VRバンジージャンプなど家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん!(香取市)


2025/10/27    345

千葉県初!24時間いつでもお花が買える「お花の自動販売機」♪ はなも茂原店に導入


2025/10/21    1362

銚子電鉄に新名所!? 犬吠駅売店が「てつみちの駅」にリニューアル 10月25日オープン日には細川ふみえさん登場

銚子
2025/10/20    1124

他のニュース記事

八千代市「ちばポ」参加 市民の事業参加期待 千葉市の地域ポイント制度

2019/10/16    3015

我孫子のご当地アニメ主人公声優決まる! 我孫子に縁ある93名から選ばれる

団体 我孫子
2023/5/31    2429

ロッテ 9月2日のオリックス戦で小宮山悟氏が始球式。始球式予定の4月15日が雨天中止となり再登板

2022/8/1    2346