ちばとぴ!
ちばとぴ!

志賀直哉邸跡の書斎修復プロジェクトを開始!「我孫子遺産」を次世代へ

  3001
  2021/9/10
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

我孫子市の重要な「我孫子遺産」である志賀直哉邸跡書斎を修復するため、クラウドファンディングを行います。
 志賀直哉は白樺派の代表的作家で、「小説の神様」とも称されており、大正期には我孫子市に居住し執筆していたことでも知られています。
 令和3年は志賀直哉没後50年、白樺文学館開館20周年、そして志賀直哉邸跡書斎築100年という節目の年にあたり、経年劣化が進み修復が必要な今、このプロジェクトを始動しました。

▼募集期間:令和3年9月1日~令和4年1月5日
▼目標額:757,000円
▼募集方法:さとふるのHPで行っています。寄付を頂いた方には、後日お礼の手紙と報告書、3館共通券(白樺文学館・鳥の博物館・杉村楚人冠記念館で利用可)を送付します。
〇9月10日 15時時点:寄付額合計127,000円
https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=130(さとふるHP)

https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shiseki_bunkazai/shirakaba/shiga_crowdfunding.html(我孫子市HP)
677202109101548540.jpg
677202109101552420.jpg
【志賀直哉邸跡書斎】大正10年に志賀直哉が設計し、我孫子の大工、佐藤鷹蔵が建てた。志賀はここで長編小説「暗夜行路」を執筆。その後書斎は他所に移築されたが、昭和62年には市民の手によって、元あった緑雁明緑地に再び移築。書斎は我孫子市の歴史を語る上で重要な文化財であることから、平成23年に市の指定文化財となった。
677202109101615190.jpg
以上は 3 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    336

“我孫子へ住み替え” 移住者インタビュー動画「住み替えVOICE」第5弾を公開!

自治体 我孫子
2025/4/8    1161

歴史感じる和風建築「旧井上家住宅」で ”ぬいどり” 初開催!

自治体 イベント 我孫子
2025/4/4    2009 1

市の東部エリアに特化した移住情報紙「住み替えあびこナビEAST」を初制作!
4月から子育て世代に合った“我孫子”暮らしを2種類の移住情報紙でPR

自治体 ビジネス 我孫子
2025/4/2    1303 1

他のニュース記事

田園のログハウスで地元食材の恵みを堪能 「イタリアンレストラン カンパーニャ」 いすみ市

2021/10/21    5032

松戸のご当地アニメ声優オーディション最終候補者決まる! 8月1日(日)オンライン公開放送!

サークル部活 松戸
2021/7/21    3575

<東京ディズニーリゾート>本日18日は、ミッキーマウスとミニーマウスのバースデー! 

2021/11/18    3710