ちばとぴ!
ちばとぴ!

我孫子市の子育て世帯を応援!市内で育児中のママ達による子育てガイド本「Peek-a-boo」誕生

  2530
  2021/8/27
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 コロナ禍で親子イベントなどが開催できない今、子育て世帯を応援したいとの思いから、我孫子の魅力あふれる子育てガイドブック「Peek-a-boo」が誕生しました。
 制作に携わったのは、あびこショッピングプラザで地域連携業務に関わる小田麻子さんと、我孫子市在住の10人のママたちです。小田さんは以前から「子育てに奮闘するママたちに向けて、ママ目線のガイドブックがあれば」と考えており、実現した形となりました。
677202108271701120.jpg
「Peek-a-boo」に記載されている情報は、10人のママたちが自身の居住するエリアを取材して収集したものです。保育園や幼稚園、子育て支援プログラムや医療サポートなど、子育てには欠かせない情報が充実しています。また、お出かけ関連では、おむつ交換台があるトイレや子連れ可の飲食店など、今後親子でお出かけの際に嬉しい情報が満載です。
677202108271702070.jpg
677202108271702210.jpg
 5月にあびこショッピングプラザで開催された「Peek-a-booフリマ」では、冊子の無料配布や冊子で紹介したおやつなどを販売し、2日間で400人の方が来場しました。
 公園や施設、飲食店などは、写真のほかママたちの温かみあるイラスト付きコメントで紹介されており、我孫子の魅力も再発見できる一冊となっています。

▼冊子配布場所
・我孫子市民活動ステーション
(我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ10階)
・アビシルベ
(我孫子市本町2-1-10)
※数量には限りがありますのでご了承ください。
以上は 3 年前に書かれた内容です
あびこの魅力チャンネル
あびこの魅力チャンネル
千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

市制施行55周年にちなんだパネルをJR我孫子駅で展示中

自治体 我孫子
2025/7/3    1489 1

志賀直哉「暗夜行路」の新たな草稿、我孫子市の民家で発見!市に寄贈され10月展示へ

自治体 我孫子
2025/6/18    1397 1

全国初!我孫子市の子ども医療費助成 県外窓口でも利用可能に


2025/6/5    1275

我孫子市在住の地歌筝曲演奏家 岡村慎太郎さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

自治体 我孫子
2025/5/9    572

他のニュース記事

【児童が見知らぬ男に…】女子児童が外国人風の見知らぬ男に後を付けられる 警察に通報 船橋

メディア 船橋市
2023/8/29    1600

【不審者情報】パジャマっぽい姿の男が生徒に近寄り下半身を露出 鎌ケ谷

2024/9/10    1407

投稿写真ギャラリー3月<2>【ちばとぴ!フォト部】

2025/4/1    246