
築129年の古民家を改修 「古民家宿るうふ 杉之家」オープン 山武
4117
2021/7/29
以下は 3 年前に書かれた内容です
古民家一棟貸し宿を運営する「るうふ」は、山武市松尾町にある築129年の古民家を改修し「稲田に囲まれた杉の古里の宿」として8月上旬に「るうふ 杉之家」をオープンします。
古民家宿るうふは、山梨を拠点に築100年前後の古民家を改修し、一棟貸しの宿を5棟運営しています。今回、県内に初進出します。各宿ごとに異なる〝火の体験〟〝時の体験〟〝土地の体験〟ができるのが特徴です。各地域や家に残る歴史を深堀りし、その土地ならではの体験ができる体験型宿泊施設となっています。

Posted by
ちばとぴ!編集部
日が暮れると、山武の田園風景を楽しみながら「焚き火」ができます。自分たちだけの空間で火を囲みながら話すという田舎暮らしの時間をぜひ「るうふ」で体験してみてはいかがでしょうか?

Posted by
ちばとぴ!編集部

Posted by
ちばとぴ!編集部
施設名:古民家宿るうふ 杉之家
所在地:千葉県山武市松尾町古和608
アクセス:総武線「松尾駅」からタクシーで15分
人数:最大8名までご宿泊可能
電話:055(288)9016
所在地:千葉県山武市松尾町古和608
アクセス:総武線「松尾駅」からタクシーで15分
人数:最大8名までご宿泊可能
電話:055(288)9016
以上は 3 年前に書かれた内容です