ちばとぴ!
ちばとぴ!

2021ポートクイーン千葉決定

  4388
  2021/7/13 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

千葉港の新たな親善大使です。
679202107131816440.jpg
筒渕朱音
 この度は2021ポートクイーン千葉に選出いただき、誠にありがとうございます。
生まれ育った千葉は自然と共生する街です。千葉公園の蓮のピンク、千葉寺の大イチョウの黄、そして千葉港の青。コロナ禍でもこうした色彩を楽しめる贅沢さがあります。周りの方に対しても、そして自分に対しても常に誠実に、言葉に責任を持ってリポートしてまいります。一年間ご指導よろしくお願い申し上げます。

佐藤もも
 生まれ育った千葉県の魅力を多方面から私らしくお届けし、皆様と共有できればと思っております。私は大学生の傍らタレント活動を行っており、作詞作曲やギター弾き語りが得意なので、音楽の面からも発信していきたいです。責任感を持って活動して、多くの方にお会いできますことをとても楽しみにしております。1年間どうぞよろしくお願い致します。

番場 文
 普通の学生生活では経験できない、素晴らしい機会を与えていただけることになりました。これを無駄にしないよう、努力すると共に、千葉港の魅力をPRするお手伝いができたら嬉しいです。私は大学のフラダンスサークルに所属しています。「千葉港の夕日と在港船」そんな美しい景色をイメージすると、思わずフラを踊りたくなる気持ちが湧いてきます。微力ですが、精一杯務めさせていただきます。

石井友美
 私が大好きな慣れ親しんだ千葉港の親善大使として、このような機会を頂けることを大変光栄に思っております。見て・聞いて・感じた千葉の魅力を自分の言葉で皆様にしっかりと伝え、私自身もこの一年間の活動を通して、新たな千葉の魅力を再発見できればと思います。これから一年間、どうぞよろしくお願い致します。

松尾香奈
 大学生になり、長い通学時間と人混みに、帰る頃にはいつもへとへとに疲れてしまいます。でも地元千葉に帰ってきた時、大好きな自然や、近所の方々の「おかえりなさい」が私をいつも安心させてくれます。千葉がいっそう好きになりました。そんな「私の故郷!千葉」その魅力を自分の力で発信します。これから1年間、県内の方々も知らないような"千葉の魅力"をお伝えできるように頑張ります!
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーは、千葉港の”親善大使”として各種の公的行事に参加し、千葉港そして千葉県のイメージアップを図っています。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉の親子三代夏祭り


2024/8/19    1666

ご挨拶に伺いました


2024/8/9    1746

港内見学会案内開始前


2024/7/29    1079

2024ちばポートアンバサダー紹介


2024/7/18    1828

他のニュース記事

ロッテ美馬入団記念グッズを販売へ!今後も続々予定

2019/12/24    2407

勝浦ブルーの海を眺めながらぜいたくランチを 勝浦海中公園内で見つけた楽園「edén(エデン)」(勝浦市)

2024/5/24    4810

メロンやピーナツ…千葉の「おいしい」をスイーツで堪能 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市)

2023/6/6    2829